みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 652件中 111-120件を表示
  • 女性在校生
    下益城城南中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      勉強したい人向けではありません。
    • 学習環境
      テスト前の課題提出が間に合わなければ居残り勉強がありますが、テストの成績が悪くても補習はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    松橋中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      みんな元気がいいです。行事などでは生徒、先生が一丸となって最高のものを作り上げています。体育祭、文化発表会、合唱コンクール、修学旅行、クラスマッチ全てとっても楽しいです。ただ、体育は厳しいかもしれません。先生も人によっては怖いし、あまり関わりたくない先生もいます。ほとんどの先生はとてもいいです。学習面も授業を真面目に受ければもんだいないです。挨拶がとてもいいと思います。地域の人にもよく褒められます。
    • 学習環境
      フレンドリータイムと言った生徒同士で教え合う時間が時々あり、分からないところがあったら先生もしっかり教えてくれます。3年生では、面接の練習を行えたり、毎朝五教科のテキストを行います。漢検や英検も受けることかできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桜木中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      友達や先生たちと仲良く出来ればとても楽しく充実した生活を送れると思う。先生たちに不満などをもっている生徒がほとんどだけど、もっと校則を改善してくれればもっと不満が減ると思う。
    • 学習環境
      勉強についていけてない生徒を置いていく先生かちゃんと教えてくれる先生に別れます。そういう生徒につきあっている時間はないと思いますがちゃんと教えてくれる先生はいい印象があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長洲中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      元気な生徒や先生が多いのでとても快適です。不登校ゼロを目指しています!生徒会が考えてイベントを開催します。前は未成年の主張を開催していました。とても、楽しい学校です!
    • 学習環境
      放課後に残って勉強を行っていい時がある。テスト前は必ずある。強制ではないので大丈夫。静かにしないとダメだから、集中は物凄くできる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    三和中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生方の指導の仕方もよくいい学校ですあいさつもみんなできているし困ったことはないです自分のクラスでは不登校の子がちょっといるくらいですいじめなども少ないのでとても生活しやすいです
    • 学習環境
      先生方もしっかり教えてくれていい先生ばかりです学習のサポートはバッチリです
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東野中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      制服は2022年度入学生からセーラーからブレザーに変わるので可愛いです。
      部活は、運動系がいいならソフトテニスはやめた方がいいです。
    • 学習環境
      1年生の時、【やれば満点テスト】というものはありました。
      補習は呼ばれている人は見ていません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    力合中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      昔の評価ばかり聞きますが今は普通だと思います。
      18キロマラソンがあります、マジで面白くないです
      走り切ったら食べ物と飲み物もらえます。マラソンだけど歩いて全然いいです
    • 学習環境
      先生によって態度を変える人が多いです。ちょっと考えが変わっている先生もいますが、結構普通です。成績はその人が頑張るかどうか
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    下益城城南中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      設備はとてもいいのですが、使いきれていません。
      運動部に本気で取り組み、成績を出したい人にはおすすめです。
      しかし、「生理でも水泳ができる」「親が学校にクレームをいれるのは親心を利用している)等変な先生が多いので、ストレスはおおいとおもいます。
    • 学習環境
      タブレットが一人一台くばられますが、授業での使用頻度は低いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長嶺中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      まあ、いい感じだと思う。
      とても恋しやすい。
      毎日が、恋でとても楽しすぎる。
      カップルも多くて、みんな仲良く過ごしている。
    • 学習環境
      テスト計画表を配って、計画を立てさせて、時間記入もあり、
      定期テストや、期末テストの勉強の計画を立てられるようにしてくれている。
      だし、個別で、質問をしても、じっくり分かるまで答えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    宇土中学校 (熊本県 / 公立 / 共学 / 偏差値:46)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      個人的にはとてもいいと思う学校です。話を聞く限り先生とも仲が良く、子どもも毎日楽しそうに通ってますし、勉強も子ども同士切磋琢磨しながら頑張っていると思います。先生方が子どもたちの主体性を尊重してくださっていると感じます。生徒もさまざまな地域から通ってきてますので、交友関係が広がりました。いろいろな体験もできますし、勉強だけでなくこれからの人生にとっても、いい学びができているように感じます。兄弟もいるので、子どもが希望すればぜひ受けさせたいと思います。
    • 学習環境
      周りの子の影響か、勉強に対して向上心が出てきました。先生には英検対策にも熱心に対応していただきました。本当に感謝しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 652件中 111-120件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング