みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

佐賀県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 219件中 91-100件を表示
  • 男性保護者
    塩田中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      本当に進学したい高校への意思を示す学生が居たら、例え県外でも努力すべき。

      【学習環境】
      都会と比べれば、近くに進学塾等もなく先生に頼らざる処があるのを先生達は理解されてないのではなかろうかと感じる。

      【進学実績】
      公立高校への進学は、この地区では...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    上峰中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2008年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いいところも悪いところもあります。
      若干悪いところが多いです。

      【学習環境】
      みんながそれぞれ思い思いの勉強をやっていました。
      悪くはないと思います。

      【進学実績】
      目立った実績は聞いたことがありません。

      【先生】
      良い先生もいますが...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    三瀬中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の田舎校だと思う。ただ、「校区だから受験勉強も面倒だしここでいいか。」的な考えで入る学力のある方がいるなら頑張って受験勉強をして、別の中学に入学したほうがいい。
    • 学習環境
      学力は中の下程だと思うが、受験対策・面接練習は熱心にしていただける。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    城東中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      行事については
      体育祭等には全力で取り組むという特徴があり
      後輩先輩との関わりが多くあると言う点はとても良いと思います。
      学校の指導方針はやりすぎな所もありますが、しっかり整備されていていいと思いますが
      教師については本当に別れていて
      良い先生は本当に良いです。
    • 学習環境
      補習に対しては1週間テスト前対策休みは貰えますし委員会の動きで
      昼休みたまーに勉強出来ることがあったのでその点に対しては良かったと思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鍋島中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      友達作れば普通に楽しめると思う!嫌なことあったら親身に聞いてくれるから嬉しかった!勉強もちゃんとしてね!
    • 学習環境
      ごく普通だと思うけど、真面目にしないとわかんないし、真面目にしたらテストに役立つものばかり
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    成章中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      挨拶が徹底されていて、校則を変えるなど生徒会の活動も活発です。
      ただ問題児が最近増えている気がします。
      問題児とは関わりは持たない限り保護者さん的には安心できる学校です。
    • 学習環境
      高校受験の時に面接対策をしっかりしてくれます。
      また、過去問題集がたくさんあります。
      長期休みや、テスト前は図書室で勉強会があります。参加は自由です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    鳥栖中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      明るくて運動部の子はかなり楽しめるかと思います
      女の子はかなりトラブルに巻き込まれやすいようなので
      スルースキルを磨くか今のうちから見据えて特定の
      運動をさせておいた方が良さそうです
      この地域はとにかく運動が物をいう独特の地域でもあります
    • 学習環境
      とにかく宿題も少なく完全に生徒の自主性に委ねられます
      ついていけない子はとことんついていけなくなります
      塾は必須になります。先生は多忙すぎてあてにはなりません
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    第一中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      自由な感じでいいですが、喋ったることや人付き合いが苦手な人や真面目な人にはおすすめできません。また、不良と呼ばれる人もまあまあいらっしゃいます。
      影響されるかどうかは家庭環境に寄ると思います。
      ただ、先生と友達感覚で喋れたりするのが一番良いところだと思います。
      担任や学年主任は正直ガチャってかんじです。
    • 学習環境
      自習スペースが欲しいです。
      部活終了時刻まで学校に滞在して勉強をしたいなと思ったりします。
      まだ受験生でないのでわかりませんが先生は相談に乗ってくれると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    三田川中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      まぁまぁの中学校です。教師はあんまりよくありませんが、施設などは充実しています。また、校則が見直される機会も多い為過ごしやすい方だと思います。
    • 学習環境
      受験時の面接練習は多く時間がとられていていいと思います。
      環境はまぁまぁです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    中原中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      自立と共同が学校の指導方針です。学習面では分からないとこがあったら先生が教えてくれます。けど立地が悪いです
    • 学習環境
      補習などはありません。授業についていけてないと置いてけぼりになります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 219件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

佐賀県の口コミランキング