みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の私立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 393件中 91-100件を表示
  • 男性在校生
    神戸龍谷中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 43)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      きぼうを与えてくれる所
      望みを聞いてくれる素晴らしい学校!!!
      僕達を変えてくれた学校!!!
      達者でやって行ける!!!
    • 学習環境
      悔しい思いをさせない為に最善を尽くす
      する事をちゃんとすれば楽しい
      ルールを守ればほんとに良い学習環境
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    白陵中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:59 - 65)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      入学させてもらえて幸せみたいです。友達もいて毎日楽しく通っています。一年生の頃から高校卒業するまで、ずっと仲良く学校生活を送れたら幸せだと思います。
    • 学習環境
      小テスト成績不振になると放課後補修がありますので知識の定着につながると思います。学校内順位が低くても中2で英検準二級に自宅学習なしで受かりました。学校の勉強についていけたら普通に国公立にいけるらしいです。
      確か一年の時から高校範囲の理科を授業で受けたり、中学生の範囲内で改題した大学受験に出そうな数学の問題を解いてました。あまり知りませんが。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    三田学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 58)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      滑り止めではありましたが、本人にとってこの学校の方が合っていたと思います。通ってる生徒の素直さやある意味「おぼこい」感じが学校のイメージにあっていると思います。
    • 学習環境
      授業だけで大学受験勉強が完結するのは厳しいかも。。
      iPad利用は私学ならではだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    近畿大学附属豊岡中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      公立より費用はかかりますが、先生方の指導やカリキュラムには満足しています。周りの保護者も、入学させて良かったという話しかきいたことがありません。
    • 学習環境
      勉強するために入っている、目標のある子が入学しているため、授業は受けやすい環境です。放課後の学習のししかたに問題がある子供もいるが、他校にくらべればましかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    須磨学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58 - 67)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      長期の海外研修旅行が2年次と3年次にあり、グローバルな視野を持つことができる点や講座の充実等で塾に行かなくても良いので、学習面ではとても安心できると思います。
    • 学習環境
      学校内で様々な講座を開催しているので、塾に行かなくても学校で全て受験対策までしてもらえます。放課後も21時まで、土日も学校で勉強できる環境です。コロナで休校になっている現在も毎日通常通りネット環境で授業や講座を受けられます。先生も個別にネット環境でも指導してくださり、感謝しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    関西学院中学部 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 60)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し過保護過ぎでは?と思う事もありますが、保護者や先生が一丸となって、勉強面や生活面で、学校全体から手厚いサポートをしていると感じる良い学校だと思います。
    • 学習環境
      成績の良くない生徒に対して、放課後や夏休みに補習を行ってくれています
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    須磨学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58 - 67)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      海外研修や短期留学、交換プログラムなど、異文化交流をするには素晴らしい学校です。先生方がきめ細やかにサポートしてくださるのもありがたいです。
    • 学習環境
      とにかく面倒見のよい学校です。先生方が生徒一人一人の特性をよく考えて下さって対応されています。自習や補講の環境も申し分ありません。塾は要りません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    関西学院中学部 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 60)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      関学に来たい!と思って入学した生徒が大半なので、みんな前向きに楽しく学生生活を送っています。 前の部長(校長)が人格者で、マラソンなど全ての行事に生徒と一緒に参加したり、日曜の部活の大会にも足繁く顔を出されたりしており、心から尊敬できる方です。
    • 学習環境
      私立ですが受験を考えてないためか、夏季休暇など長い休みの時に学校開放をして勉強会や補修会をやる、というのがありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    三田学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 58)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道!
      生生が非常に熱心でレベルが高い。
      受け持ちの教科だけでなく、全ての先生のスキルが高い!
      海外の語学研修もあり。
    • 学習環境
      成績伸びない子には補習、学年担任制度で子どもの学年担任団である先生ならどの先生に相談に行っても構わない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    関西学院中学部 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 60)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      心と体のどちらも育ててくれるところが魅力です。部活動や毎日のかけあしも非常に体力作りに役立ってます。
    • 学習環境
      基本、関学への進学がベースなので受験対策はほぼありません。英語教育には力を入れていて、ネイティブの先生の授業もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 393件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング