みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 146件中 91-100件を表示
  • 女性卒業生
    赤堀中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりにいい学校だと思います。いい先生もいれば、良くない先生もいます。学年によって当たり外れが大きいかもです。
    • 学習環境
      メディアホールに学習スペースみたいなのがありました。昼休みにそこで勉強したりします。朝、昼、放課後と勉強できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    第二中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の近くに病院や小学校、商店(?)などがあり人も沢山いるので安全かと思います。
      先生は人によりますが熱心な先生が多いイメージです。またフレンドリーな先生が多く話しやすいです。
    • 学習環境
      先生によりますが熱心な先生は自分がわかるまでとことん教えてくださいます。また、受験期は学年主任が主となり対策をたくさんしてくれました。担任も自分の進路を最後まで応援してくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    赤堀中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はっきり良いとは言えない中学校
      マンモス中学校
      人数は800人を超える
      校舎は最高
      生徒と先生はちょっと………なんとも言えないね。
      いじめは多少ある。
      学年によって悪口や陰口で済む学年もあれば(私の学年はそうでした)、暴力等…が学年によって多少違う(噂により、事実かどうかは不明です。すみません…)
      普通にしてるのが安全です。
    • 学習環境
      昼休みにスマイルタイムがある。
      勉強したい人はオススメ。
      朝put(15分間の勉強時間のこと。)がある。
      サポートはしてると思うけど。
      やる気のある人には応援するけど…ない人は多分してくれない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    赤堀中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      噂より良い中学校そこまで悪くなかった
      だとしても、結局のところどの学年も荒れている
      各学年に不登校は必ずいる
      人数が多いマンモス中学校
      800人以上生徒が在籍している
      そのため、全校集会など、夏はかなり体育館は地獄
      校舎内は広く、とても開放的。
      が、教室が狭い
      教室やメディアホール、などはスライドドア?式となっている
      他の中学にあるかはわからないけど、中庭がある。
      土足では入っちゃいけない。上靴で行かなくてはならない
      少人数教室やあかぎね、相談室などは他の学校と同じ、普通のドア
      いじめは、人数が多いから、多少ある
      授業は普通。でも、先生の字が汚い。国語の先生は上手。
      まともな先生は少数。
      ともかく先生はだめ。生徒もダメ。
      学校の評判はあまり良くない。だから来ない方がいい
    • 学習環境
      昼休みにスマイルタイムがある学力向上願いたいなら昼休みを潰してでも勉強に臨もう
      朝putに勉強する時間がある
      朝の会前でもメディアホールで勉強可能放課後も可能
      やる気のある人には先生たちも応援してくれる
      やる気ないなら応援はしてくれるかどうかはわからないが
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    藪塚本町中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一つだけ、言わせてほしい。
      君達はなぜ学校いくの?部活?遊び?
      違うよね、じゃあなんで内申点気にして部活頑張ってんの?家庭科とか音楽頑張るな、寝ろ。
      自力で勉強して高校入れ、中学校の範囲で苦戦しててどうやって生きてくの?
      部活もふざけろ、真面目にやるな、うるせー保護者や顧問は無視しろよ、サボれ
      てか多分レギュラーと下位の派閥あるでしょw勿論私は下位でした
    • 学習環境
      他知らないんだから書けない、愚問
      自分的にはまぁまぁ満足
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    宮郷中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      さすがに群馬県随一のマンモス校ともあって、様々な生徒達が集まり、切磋琢磨し合いながら学校生活を送っています。部活動では、吹奏楽部や卓球部をはじめとして、多くの部活動が県大会への出場を決めています。
    • 学習環境
      先生によっては学習の内容から逸れた授業を進めたりしますが、多くの先生は分かりやすく教えてくれます。受験対策は少し弱いので、学習塾へ通うことをお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    赤堀中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に他の中学校と変わらないと思う。
      施設は手抜きだけど新しく、綺麗。
      部活は全体的に活気があっていいと思う。
      規則は緩いから結構自由で楽しい。
      とにかく先生がだめだと思う。生徒指導の時に話を聞いてくれなかったり授業の教え方も下手な先生も居る。
      あと、3年の秋頃からの制服生活は需要がないと思う。
      とにかく先生以外は普通にいいと思う。
      そして学年の雰囲気によって充実するかしないかが決まる。因みに私の学年は自己表現が苦手でリーダーシップがある人が少なすぎる。何しても盛り上がらない。行事にも勉強にも消極的。全体的にマイペース。
    • 学習環境
      昼休みはスマイルタイムと言って各教科のプリントなどができる。
      テストの点数が悪かったりしたら補修を受けることもできる。
      部活を引退して受験シーズンになったら希望者には放課後にある程度の時間までは残れて先生が勉強を教えてくれるような時間はある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    南中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通、ですかね。
      良くも悪くも。
    • 学習環境
      良いのではないでしょうか。
      課題未提出者にはきちんと補習が行われますし、3年もテストの点数が悪ければ補習です。

      私の時は授業妨害する人が居ましたが、周りに流されないことが大事です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    相生中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には公立中学校の中では立地条件も良い方で、文武両道、進学も部活動の成績も市内では上位です。
    • 学習環境
      成績の良い生徒も成績の悪い生徒も平等です。授業しかしない。補習は無いので塾に通えない生徒や成績が悪いけど努力したいと思う生徒を助ける文化はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    沼田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても良い校長先生で保護者や生徒から信頼されていましたあとは普通の学校とかわりがないと思います
    • 学習環境
      もっと厳しく勉強をさせてほしかったけれどあまり厳しくなかったので家で勉強しなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 146件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング