みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

国立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 888件中 91-100件を表示
  • 女性在校生
    宇都宮大学教育学部附属中学校 (栃木県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      青春するならここです
      部活・勉強・青春全部できるのでとてもいいと思います
      自主自立を図らせたいのであればここがいいと思います
      内部の子も公募の子も数日したら仲良くなってます
    • 学習環境
      わからないところなどがあっても先生に質問すれば答えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    筑波大学附属中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:67)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      全ての項目において不満はほぼないです
      男女の仲もよく、昼には一緒にバレーをする姿も見かけます
      また先輩後輩の仲も非常にいいと思います!
    • 学習環境
      全国レベルの先生が教えてくれているので日本最高峰の教育だと思います!分からないことがあっても、その教科の先生に聞けば基本的に解決します!
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大阪教育大学附属天王寺中学校 (大阪府 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が楽しく授業をされていて授業は高度だけれど楽しく、学習意欲がわく工夫がされている。
    • 学習環境
      受験して入学しているのでみんなやる気があり、授業を楽しく受けることができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東京学芸大学附属世田谷中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      外進生はだいたい御三家落ちだから頭が良いし、ゲーム好きの今どきの人。
      内進生は上品すぎてめっちゃ金持ちでマジヤバイ笑けど、何か一つに秀でてる人。
      中学受験で疲れて 入学してもまた走り続けるのではなく、楽しくのんびり読書したり 部活して体鍛えてワイワイ、なんかちょっといい感じで一休みできる学校です!
    • 学習環境
      高校に上がるのが不安な人は、受験対策は塾でやってるのではないでしょうか?
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    千葉大学教育学部附属中学校 (千葉県 / 国立 / 共学 / 偏差値:62)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      周りの人について行くために、勉強しようという気持ちになり、勉強するにはとても良い環境だと思います
      行事も充実していて、とても楽しいです
    • 学習環境
      先生たちが、わかりやすく教えてくれます!
      教科によって、少人数クラスもあります
      理科では、教科書はあまり使わずに、日常生活に当てはめ教えてくれて、とてもわかりやすいです
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広島大学附属東雲中学校 (広島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先輩後輩男女関係なく仲が良い。先生方もとても面白い。先輩方はとても頭が良く、附属高等学校には約半分の人が合格しました。3月と5月には姉妹校であるアメリカの学校の生徒が来ます。1、2週間英語を話すので英語力が付きます。
    • 学習環境
      テストが近づくと自習はさせてくれる。わからなかったらしっかりと補習してくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    奈良教育大学附属中学校 (奈良県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・レベルの高い授業で難関高校への合格が目指せる!!
      ・ユネスコスクールに加盟し、様々な活動に参加できる
      ・世界に羽ばたいたことがある科学部
      ・生徒主体のイベントが盛りだくさん
      ・奈教に通うと脚力がつく

    • 学習環境
      国立大学の附属校ということで、研究されている最先端の授業を受けることができる。
      意識の高い生徒が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東京学芸大学附属竹早中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段からレポートなどの課題も多く大変ですが、時間の使い方がじょうずになります。また男女の仲もとてもよく毎日楽しい学校生活を送っています。
    • 学習環境
      小テストなどこまめにやってくれるので、日々の学力を普段の勉強でしっかりフォローしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東京学芸大学附属竹早中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方、生徒たちともにとてもレベルが高いです。校風はとても自由で休みも多いですが、勉強するのがあたりまえの雰囲気です。
    • 学習環境
      授業の質が高く、探求心をそそられます。先生の面倒見がいいというわけではありませんが、生徒の自主性を尊重し、生徒から質問する雰囲気があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学習環境も良く、自然に恵まれた校舎で、みんなの仲もいいので、すごくいい学校だと思います。先生も頭のいい、すごい先生ばかりです。とても充実した学校生活を送れます!
    • 学習環境
      ただただ先生の話を聞くだけではなく、自分の意見をしっかり考えることができる授業になっています。そしてその考えを班の中やクラスで話し合い、共有をするので自分以外の考え方も知ることができます。他にも生徒一人一人がノートを取るのではなく、先生がプリントを作ってくださっているので、ノート作りの無駄な部分を省くことができ、効率の良い学習ができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 888件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング