みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

国立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 3074件中 91-100件を表示
  • 女性在校生
    福岡教育大学附属小倉中学校 (福岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いいところもあれば悪いところもある
      あまり大変な受験をしてくるところではない。
    • 学習環境
      ノートの記入が全くない。授業は全てプリントに記入していく感じ。授業は公立よりも発展しているがスピードが進学校とは思えないほど遅い。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    信州大学教育学部附属松本中学校 (長野県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いつまで損はない学校です。まず、受験を経験することも大切です。そして、受験してきた人しかいないからこそ周りがハイレベルです。それがとてもいい刺激になると考えています。中々テストの点数が上がらなく挫けることもありますが、お互いがお互いを励まし合って高めあうことできます。先生はとても気にかけてくれ、合っている勉強法などを聞いたらテストの結果や解答からあった勉強法を教えてくれます。あと頼ったらめちゃくちゃ喜んで答えてくれます。話も面白い人が多く、たまに話していて授業潰れます。でも絶対テストなどには間に合わせてくれます。先生とは他愛のない話で笑い合える良い関係を築くことができると思います。とにかく勉強への意欲が高まります。いい高校に入りたかったり、将来の夢絵がある人は夢を叶えるためにも一旦受験を受けてみることをおすすめします!
    • 学習環境
      宿題はなく、自主的に学習することを身につける学校です。一年生の頃はあまり勉強していなかった人も周りが勉強しているので刺激を受け、高学年になるにつれ自主的に勉強し始めます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    福岡教育大学附属久留米中学校 (福岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒も先生もどうなんだろうという人がたくさん居ます。いじめをする男子生徒、おもしろがる女子生徒、何も対応しない先生。正直子どもたちは多感な時期で色々起こるのは仕方ない。が、先生の対応があまりにも悪い。本当に進学校なのかと疑いたくなるくらいの先生ばかり。生徒と向き合おうともしません。勉強だけ頑張りたいならいいと思いますが、この学校でいい人間性やら社会性は学べません。どの学年でもです。先生がダメなのだから、こんなところで学んでいていい人間性が養えるわけない。子どもを入学させたことを心の底から後悔しています。
    • 学習環境
      基本塾に行ってて当たり前の授業。塾行くか家で勉強しないとついていくのは厳しいんじゃないかな。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    新潟大学教育学部附属長岡中学校 (新潟県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いじめもあって、先輩に目をつけられると怖いですが、運動会や音楽発表会など楽しいイベントもたくさんあります。普通に過ごしていれば、楽しい中学校生活を送れると思います!
    • 学習環境
      個性的な先生がたくさんいます。授業スピードが速い時もあります。授業終わりに聞こうとしても、すぐいなくなる先生がいるので、全力で捕まえましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校 (神奈川県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      勉強については全く期待しない方がいいですが、仲の良い生徒と楽しい学校生活を送ることが出来ます。陸体や合唱祭のような行事にはとても盛んな学校です
    • 学習環境
      定期テストでどんなにひどい点数を取っても補修のようなものはないです。受験のサポートはまだ中三じゃないのでわからないですが、先生によって変わると思います。一様壁に入試のポスターのようなものは貼ってあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長崎大学教育学部附属中学校 (長崎県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      附属中学校の授業は生徒が創るという言葉のもと、先生や、生徒は学んでいます。
      また、全体的にやるときはやるというメリハリをつけることのできる学校なので、
      校風としては、とても良いと思います。また、メタ認知という言葉を先生方は
      より授業を良くする上で使います。そのため、授業の理解度が他の学校と比較すると、高いと思います。
    • 学習環境
      先生方が県から選ばれているからだと思いますが、わからないところや更に発展した範囲などまで教えてくださります。補習などはないですが、面接の対策などもしてくださるようです。先生方全員が熱心に授業をしてくださっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    奈良教育大学附属中学校 (奈良県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒の熱意を持てるものが知れたり、生徒目線で話を聞いてくれたりしてクラスが一体になって担任の先生とうまくいってるみたいで良いと思います。でも、もっと生徒目線.良い先生方であると良い学校になると感じました。
    • 学習環境
      今はもう学校を去られましたがものすごくサポートしていただきました。英語が苦手なのですが基礎や中1の内容も一から全て教えていただき、英語の苦手が少し克服できました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神戸大学附属中等教育学校 (兵庫県 / 国立 / 共学 / 偏差値:63)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      本人が授業も人間関係も部活もとても楽しんで通っているので、行けて良かったなぁと思います。実際行事などで学校へ行っても、みな楽しそうで男女分け隔てなく仲の良い様子が見られます。自由な校風の中、青春を謳歌してほしいと思います。
    • 学習環境
      課題は出ますが、提出にうるさいとかはなさそうです。我が家は子供のほうがしっかりしてるのですべて任せており、一切口出ししていませんが親御さんが手をかけているお子さんは大変かと思います。学校からの催促や個別連絡などはありません。
      すべて個人の自由であり、責任です。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    北海道教育大学附属札幌中学校 (北海道 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      真面目さと自由さが融合していてユーモアのある先生が非常に多いです。
      行事もいろいろあっていいのではないでしょうか。
      進路については早め早めに決めておくとやりやすいと思います。
    • 学習環境
      一年生の中間テスト、期末テスト前には放課後に出題範囲プリントを先生が特別対策授業としてやってくれました。
      過去問も学校が配布してくれて勉強が捗りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    群馬大学教育学部附属中学校 (群馬県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      積極的且つ、主体的に取り組む生徒が多く、部活より受験のための勉強がメインです。学校周辺の道はせまく、危険です。警備員さんがいます。
    • 学習環境
      希望者はテスト期間中に朝と昼休みは補習を受けられます。授業のレベルは先生によります。新任の教師が多かったりもするのでそういう方だとものたりないかな?ってぐらいですね
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 3074件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング