みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 90件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    天保山中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      全体的にはいい所が多いので満足。
      だが、少し不満もある!
      ・文化祭がない
      ・制服じゃなくて私服または体育服が良い
    • 学習環境
      授業の中身などには賛成ですが、
      一人一人のレベルが変わっていて時間が余ったり足りなかったり
      自分にあったやり方でする事が出来ない事がある!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長田中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      生徒と教師が良い感じの距離感でそれなりに楽しめると思います。
      でも、少しは校則が厳しいので少し疲れます。
    • 学習環境
      大体の先生は分かりやすい授業をしてくれるが一部の先生の授業は声も小さく進むスピードがはやく自分で復讐しないとついていけない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    舞鶴中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      学年により学力や部活の力が大きく異なる。先生の異動も多い(生徒が多いため全体的に先生が多くなる)いい先生に当たれば生活がとてもたのしいが、下手すれば生徒だけのほうが学級が回るときもあった。
    • 学習環境
      落ちるしかいわんが、先生の名誉のためなので自分の成績で判断するべき。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    清水中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の公立中学というところ
      近隣の公立中学より校則が緩く荒れていない
      しかし鹿児島玉龍や鹿児島大学附属に優秀な生徒が流れることが多く、全体的な学力は低いもののトップ層は開成高校に受かるほどの学力を有している者もいる。
    • 学習環境
      普通の授業だが、分かりにくい授業が多く塾に通っている人が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    大和中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に囲まれた学校です。風がよく吹くので夏場でも涼しいです。先生も生徒も少人数ですが、良いも悪いもそれぞれです。
    • 学習環境
      頭が良い人は自分でめっちゃ勉強しますが、順位発表とかがないので親や、先生に言われてもしない人もいます。また、熱い先生と、私たちに合わせてくれる先生がいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    明和中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一小一中の為、長すぎる。特別な問題もなく過ごせ希望通りの受験ができそうなので。先生方にもよくしてもらえました
    • 学習環境
      学習面も全体的に高く、落ち着いて学習でき先生方もしっかり教えてくれてよかった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鹿屋中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活や授業など楽しく過ごせました。環境も良い学校です。みなさんもいっしょに学びましょう。
    • 学習環境
      共に学ぶ環境でした。成績も伸びました。みんなで一緒に頑張りましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    隼人中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      みんな元気で楽しいです。校舎の施設と制服は私的にはすごくいいと思ってます!この学校にいて楽しいと思えるかどうかはその人の性格によると思います。楽しく過ごしたいなら環境に適応しましょう。適応すればすっごく楽しいです!
    • 学習環境
      テストの訂正とかちゃんと出すようにこまめに声掛けをしてくれたり提出が遅れたら居残りもあります!ただ最後まで提出せずに逃げきれている人がいるのを見ると少しもやっとしますね笑そこら辺はちゃんと出すように指導して欲しい気持ちもありつつの星3です
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鹿屋東中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      部活がいいですね!勉強もまあまあって感じです。いじめは少しあるかもです。部活で勝っていきたいならここをおすすめします。
    • 学習環境
      ラ・サールや鶴丸に進学しようとしてる子もいますが、ちょっと悪いかも
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    松元中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      中学校自体も大きく、部活動や授業も充実していますし、先生方も熱心に指導してくれます。通学的にも通いやすいと思います。
    • 学習環境
      テスト2週間前には、家庭学習時間などを記入する用紙が配られます。他にも、分からない問題などがあれば先生が昼休みなどに教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 90件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング