みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1059件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    古川黎明中学校 (宮城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      教育方針ははっきりしていて良い。教師から生徒への心遣いも良い。教え方もわかりやすいと思う。もう少し生徒間の裏事情にも関わって欲しい。
    • 学習環境
      英語の小テストではある一定の点数を下回った場合、いわゆる追試を受けることが出来る。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    古川中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      いじめにもっと真剣に、取り組んで向き合ってほしいですね。見てるようにして見てないのが先生ではなく、逆に見てないようにしてきちんと見てる先生であってほしい。
      切に願います。
    • 学習環境
      上記にも記入した通り、いじめがある以上けして環境がいいとはいえませんよね。環境が整ってるのであれば学力もそれなりに皆均等に平均とれるでしょうから。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    長町中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒数が約900人ほどおり、大きく楽しい学校です。部活が強いです。いじめもあまり聞きません。体操部があります。パソコン部もあります。
    • 学習環境
      スタディーサポートという放課後学習支援教室があり、充実しているといえるでしょう。授業中はうるさい人には先生がしっかり対応していると思います。授業後に先生に質問をしに行く生徒もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    東向陽台中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここでは簡単に述べさせてもらうが、部活動などには詳しく記述したので目を通してほしい。いろいろと残念な中学校だ
    • 学習環境
      教師のえこひいきがすごい
      内申点のつけ方がやたらと厳しく、特に実技教科で苦労する生徒が大半である
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    五橋中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      仙台市の中心部にあり、屈指の伝統校なのでいわゆる意識高い系の教師、親が多いと感じますが、まったくイヤミな感じはしません。イジメ、不登校、問題児は少ないと思います。
    • 学習環境
      全体的にしっかりしていると思います。(公立校なので塾とくらべたら限界はあるかもしれませんが)
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    仙台二華中学校 (宮城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:57)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市立の中学校とは授業の進度や内容が違い、ここでしかできないことがたくさんある。高校卒業まで長いスパンで考えることができる。
    • 学習環境
      定期テストはかなり難しいが、追試や補修等、時間を取ってくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第一中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      土地柄か頭の良い生徒が多く学業レベルは高いのですが一部癖の強い先生が在籍している。その先生は頭の良い生徒。自己主張のある生徒は可愛がり逆のタイプは排除です。該当の先生が受け持つ授業は子供が嫌いになり塾で勉強しています。本末転倒ですね。
    • 学習環境
      わかりません。子供は担任に嫌われてるようですから。塾でサポートしてもらってますので。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長町中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      まあなんやかんやいい学校だよ。
      おもろい先生とかイケメンいる。目の保養
    • 学習環境
      先生によってあたりはずれ激しすぎだわ!
      結構地元出身の先生が多いから、受験にはくわしい
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    古川黎明中学校 (宮城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      古川黎明中学校は普段の授業も充実してますがそのほかにも楽しい校外学習や語学研修もあるので入った方がいいと思います。受験しようかどうか迷っているなら受けるだけ受けてみた方がいい、中学校三年間より楽しく過ごしたいならぜひ黎明へ!
    • 学習環境
      赤点特に数学などは40点未満(テストによって変わることもある)は追試があります。先生方は問題を聞きに来た生徒に対し、とても丁寧に解説してくれます。周りの環境(生徒間)も聞けば教えてくれる人たちばかりで、互いに協力しあい、時には切磋琢磨できる環境があると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    第一中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      一中は最高です。一生の親友もできます。先生も個性豊かで楽しいです。誇れる中学校だと思います。今からでも戻りたいです。毎日ネタが尽きません。生徒のノリも最高です。本当に大好きな学校です。
    • 学習環境
      勉強をするために部活を休む者も多数います。近所に塾が数えきれないほどあるため、先生もそれに対応してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 1059件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング