みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の私立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 299件中 11-20件を表示
  • 女性保護者
    広島国際学院中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      成績も上がってきております。
      英検、漢検など検定にも力を入れていますので、学力的には優れている学校です。
    • 学習環境
      とても、充実しております。
      中間期末以外にテストも多く、先生方もサポートしてくださっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    ノートルダム清心中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      個性を大切にし、人を否定しない生徒が多いです。勉強できる環境としてとても良いと思います。学校が丘の上にあり体力も自然につきます。
    • 学習環境
      勉強できる環境が整っています。テスト前はクラブも休みになります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    広島新庄中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      生徒に親身になってくれる先生がいるが、生徒の見本にならない先生もいる。私立で高いお金を払っている以上、先生の質は上げて欲しい。しかし、頼りになる先生もおり、うちの子は助けてもらい、相談事には迅速な対応してくれる。
    • 学習環境
      公立より授業は進んでおり、小テストもあり、学習しやすい環境にあるように見える。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    広島城北中学校 (広島県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 57)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      いろんな人気だし環境は場所も不便などは感じたことない
      東区だし悪くもない
      色々な面で総合的にいい
      おススメなところ
    • 学習環境
      設備も良く綺麗で環境もいい
      勉強もよくわかる
      場所も悪くないし家からも近い
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    広島なぎさ中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 48)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近く安心して子供を任せることができています。
      勉強は勿論ですが、なぎさオリジナルの教育がとても良いです。
    • 学習環境
      放課後友達と勉強するとよく聞きます。
      先生もわからないことを聞きに行けばすぐに教えてくれ、とても良い環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    盈進中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 52)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      クラブ活動が盛んでクラブ単位の保護者会もあり、感謝祭は保護者会の屋台が出店します。先生と生徒の距離だけでなく、保護者との距離も近いです。
    • 学習環境
      職員室がオープンフロアになっており、同じ空間で勉強ができるよう机が設置されている。試験前など朝や放課後に自習し、解らないところは即座に先生に聞ける環境がある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    修道中学校 (広島県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      進学校でありながら、あまり細かい校則は無く、自由な気風で子供たちがのびのび過ごせるのが良いと思います。
    • 学習環境
      県内有数の進学校なので、学習レベルは高く宿題も大変そうです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    広島城北中学校 (広島県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:51 - 57)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      通わせて良かったと 思えることばかりです。
      先生方もお話ししやすいです。
      困ったことなども、すぐに、相談出来るし、勉強面ても、アドバイスをいただけるので、親としてもありがたい
    • 学習環境
      都度 都度 テストがあり、子供自身でも、わからないところが、
      確認出来ると思います。
      その後の取り組みは、自分自身ですが
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    広島なぎさ中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 48)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      学校に言っている本人から不平不満を聞いたことがありません。合っているのだと思います。先生方のフォローもあり、心配する事がありません。
    • 学習環境
      友達同士で切磋琢磨しながら学習する環境が整っていると思います。進んで勉強している姿をよく見ます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    安田女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:48 - 54)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      学力も心配したが、英検は中学卒業時に、2級や準2までとるように指導されていて、ほとんどの生徒が取得していると聞いている。大変満足しております。
    • 学習環境
      課題も毎日あるようですし、提出物などのチェックは細かくあり、もれがあれば、保護者に連絡があるらしい。定期テストもある程度できていないと補習が毎回あるらしい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 299件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  私立   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング