みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 256件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    朝日中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      優しくて良い先生ばかりです。面白い先生も沢山います。生徒も小学校からほとんど同じメンバーで上がってくるので、あんまり心配もないです。文化祭や体育祭もすごく盛り上がります。修学旅行もすっごく楽しかったです。
    • 学習環境
      どの先生も分かりやすく教えてくださります。先生が復習用のプリントを作ってくれたり、分からないと言ったらしっかり教えてくれます。受験や学校生活の話などなんでも聞いてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    大安中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生も優しく、素敵な仲間たちもいます。そして伝統的行事や、生徒会活動などもあり、とても充実しています。
    • 学習環境
      すごくいいと思います
      ですが受験に対して焦る様な発言が多いところが気になります
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    明和中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      1年生のときは、初めて出会う子も多く、緊張すると思いますが、2年生や3年生になってくるとみんなの距離が近づいてきて、過ごしやすくなってくると思います。また、先生方がフレンドリーで面白い人もいます。苦手な教科の授業でもそのおかげで得意になってきました。自分にとってこの明和中学校という学校は、かけがえのない存在だと思っています。しかし、iPadが授業内で導入されたことによって、そのルールを守らない人がいるというのも事実です。そういったマイナス面を改善していくことにより、より良い学校になるのかなと思います。
      きっと、楽しい学校生活を送れると思います。
      小学生の皆さんへ、明和中学校に入ったら絶対に楽しいと思うから期待していてください!
    • 学習環境
      入試に役立つことを先生方が教えてくれます。また、分からないところがあれば授業が終わればすぐに聞けるところがいいと思います。
      先生によっては、まだ習っていない単元でも教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    東橋内中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      国際性豊かな学校なので、外国人とかが結構多くて、いつも母国語が飛び交っていいます。そして、なんといってもリアルに充実している人が結構多いです(笑)。
    • 学習環境
      先生はとても質問しやすい先生ばっかりなので、わからないことがあればすぐに聞くことができると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    西郊中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      結構面積は広く部活が充実している
      けど生徒会はやっぱり人気投票になっちゃう
      俺も生徒会に立候補したけど落ちちゃった!
    • 学習環境
      テスト期間前に放課後に勉強会がある
      数学会があり補修ができる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    豊里中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      男女ともに仲良く、先生も話しやすいためとても学校生活を楽しく過ごせます。
      授業で、班になり自分たちの力で問題を解いていくため、自主的に勉強に参加する生徒が多いです
    • 学習環境
      授業でわからないとこがあったら、友達や先生が教えてくれます。ただ答えを言うのではなく、自分で答えを出せるようにサポートしてくれる教え方がとても良いと思っています。
      一斉下校や短縮以外は放課後先生に質問できたり教室や一階にある大きな机で友達と集まって勉強できたります。
      授業ではパソコンをより良い学びのために賢く使えれてると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    城東中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      とてもよく気軽に相談できる先生方もいるので安心です
      友達関係もよくほとんどの時間が過ぎるのが早いです。
    • 学習環境
      友達にも気軽に相談できるし先生にも分からないところがあれば聞けるので分からないことは溜め込まず先生、友達に相談した方がいいと思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東橋内中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒の人数が少ないのと小学校から同じなのでみんな仲がいいです。転校生も多いですがみんな1ヶ月もしないうちに馴染んでいるくらいです。先生もいい方ばかりで先生同士の仲もいいようにみえます。

      グローバルな学校なのでたくさんの言語が飛び交っています。特に英語のスピーチコンテストでいい結果を残している生徒が多いです。
    • 学習環境
      教科によって異なりますがテスト前になるとテスト勉強(ワーク等)をする時間をとってくれる先生もいます。受験の面接練習は1ヶ月くらい前から始まります。三学期はずっと受験勉強の教科もありました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    南郊中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      本当に心暖かい学校です
      あいさつができる学校で先生と生徒の仲がとてもいいです
      清掃ボランティアなど行っています
      ほとんどの卒業生は南郊で良かったと言っている人達ばかりです
    • 学習環境
      先生が親身になって教えてくれる良い学校です
      面接練習など多く時間をとってくれ入試に面接がある学校だったら
      有利となると思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    明和中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      自分はこの学校がだいすきです!
      誇りをもてます。今は中学3年で
      卒業がさみしいですが また来たいなあって思えるとても素敵な学校です
    • 学習環境
      先生によるかなあ
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 256件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング