みんなの中学情報TOP >> 三重県の中学 >> 西郊中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 3| 先生 -| 施設 3| 治安・アクセス -| 部活動 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価日頃の学習、クラブ活動ともに先生方は、熱心に取り組まれていました。また、生徒達は礼儀正しく、服装も校則を守る生徒がほとんどでした。
-
学習環境学習のサポートなどは特になく、ほとんどの生徒は、3年生の夏頃から塾へ通っていました。
-
進学実績2年前の受験状況では、ほとんどの生徒が希望する高校へ進学できたようです。
-
施設体育館や図書館は、他校と特に変わらないように思いますが校庭はかなり広いです。
-
部活動クラブの実績は、その年度によりかなり違いますが、皆熱心に取り組んでいます。
-
いじめの少なさ一般的な気が合う合わない程度の事はあっても生徒間のトラブルは、特に聞いていません。
-
校則靴下の色、女子の髪を結ぶゴムの色は、黒、紺、茶など色指定以外のもの不可などの校則はありますが特に厳しくはないようです。
-
制服紺色のブレザーにチェックのズボン、プリーツスカートに白のポロシャツです。
投稿者ID:2406721人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 3| 先生 3| 施設 3| 治安・アクセス 3| 部活動 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]-
総合評価部活動は熱心にしていた記憶があるが、それ以外についてはあまり印象に残っていない。
-
学習環境一般的な公立学校といった環境であり、特に何がよかったか悪かったかという記憶はない。
-
進学実績進路については母親と子供自身に任せていたので、学校がどういった進学実績があるかは存じていない。
-
先生部活動の顧問の先生は試合や練習に熱心に来ていただいていた記憶があるが、そのほかの先生については不詳。
-
治安・アクセス通学路には大きな道路もあり、大半の生徒が自転車通学を要することもあり、若干危険な感じもする。
-
部活動先述したとおり、部活動は熱心に行っており、大会でも優秀な成績を収めることができた。
-
いじめの少なさいじめというよりは荒れているといった噂は耳にしたことはあるが、学年によって差があるようで、一概には言えない。
-
制服どちらかというとおとなしい感じの制服であり、かつスポーツ系の部活動を行っている生徒はそのそれに合わせた格好で登校しているため、特に取り上げるほどの記憶にない。
入試に関する情報-
志望動機志望したわけでなく、学区であったからという理由。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名津高校
-
進路先を選んだ理由その先の大学進学を考慮して。
投稿者ID:98050
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 三重県の中学 >> 西郊中学校 >> 口コミ