みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

富山県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 138件中 11-20件を表示
  • 男性在校生
    井口中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      とても勉強しやすい学校で、先生方も優しく、先輩後輩の格差も特になくて、すごしやすい学校です。とてもおすすめ出来ます。
    • 学習環境
      学校生徒の人数が少なく、先生が一人一人しっかり見てくださり、とても分かりやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    庄西中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で言うなら元気。部活が活発で男女、学年問わず中のよい学校。先生たちもだじゃれ言ったりとか明るく、毎日が楽しめる。
    • 学習環境
      授業中私語をしている人がいたら注意+授業ストップ。
      ストップされるのはだるい!とか思うときもあるけど、連帯責任を課せることで全員が集中して授業を受けることができる。
      テスト前には全員参加の放課後学習。希望者参加の放課後学習がある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東部中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自立に向けて取り組んでいる学校だと思う。生徒会活動や委員会にも力を入れている学校です厳しい先生もいますが、やがて糧となれば良いと思います
    • 学習環境
      夏季、冬季休みには補習授業など行っていて、成績の伸び悩む生徒にも取り組んでいました。質問にも時間をかけて答えてくれました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    出町中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の中学に見られるような校内暴力等の問題は、聞いたことがありません。親として安心して任せられます。
    • 学習環境
      全体として学習意欲が高く、難関校にも多数入学している実績があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岩瀬中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強以外にボランテア活動も駅の清掃など生徒が自発的にしていてよく表彰されたりしています。
    • 学習環境
      一般的に非行もなく放課後交代でボランテアをしたり礼儀やしつけもきちんとされていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    南星中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      南星中学校は部活動が強いです。
      北信越大会や、全国大会に出場する人がたくさんいます。
      勉強面では、全クラス、朝学習や家庭学習に力を入れています。

      【学習環境】
      小テストなどで成績が良くなかった人や、希望者は、夏休みに補習に行くことが出来ます。

      ...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    呉羽中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      ほとんど、満足している。勉強に関しては、成績は良くないが、一人ひとりに先生が寄り添って考えて対応してくれるので、やる気がある人はこれから伸びていくと思う。
    • 学習環境
      勉強が苦手な人にもわかりやすいように、教科担任が動画を使ったりスライドを作ったり、クイズを作ったりと工夫して授業してくれる。相談などがあれば、放課後に説明会を開いてくれたり、解説のプリントを作ったりしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    高岡西部中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      まあ普通に普通です問題児が多少いるだけで別にふつうです。。緩いほうですけどまあ先生にもよります。。。
    • 学習環境
      まあ普通の学校と同じだと思います。テスト期間自習が少ないです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    堀川中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      挨拶も大きく全校生徒で取り組む足元を固めよう運動にもみんながしっかりと取り組んでいます。なので学校に行くのがすごく楽しいです
    • 学習環境
      友達同士で分からないところを教え合い勉強している所をよくみます。
      授業で学び合いと言うのがあるのでみんなで協力して、仲を深めたり友達を助けています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    小杉中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      すべてにおいて不満のない学校です。入学して損はないです。部活動も勉強も文武両道ができる学校です。県下一素敵な挨拶ができる学校を目指しています。
    • 学習環境
      受験学年になると、放課後の補修学習も始まり、授業の質問もいつでもできる雰囲気です。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 138件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

富山県の口コミランキング