みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 62898件中 11-20件を表示
  • 男性保護者
    福岡中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      学習のサポートはある程度してくれるため安心できるが、本人の努力が大事となっている。

      【進学実績/学力レベル】
      学力調査の成績はかなり良い方で、先生方もサポートしてくれている。

      【施設】
      比較的リニューアルがされており、清潔である他、施設も充実している。

      ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    相模原中等教育学校 (神奈川県 / 公立 / 共学 / 偏差値:65)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      総合的には満足してます。この年代の子供にしては男女共に皆仲がいい。授業も先生がずっと喋っているわけではなく、グループ討論が多いので、男女で意見を交わす機会が多いからかもしれません。
    • 学習環境
      私立のような面倒見が良いわけではなさそう。
      ただ質問には丁寧に答えてくれるイメージ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    星和台中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      普通やね…特にいい所も悪い所もないね、けど俺は好きやわ、生徒たちも満足してそうやし、このままでいいと思うわ
    • 学習環境
      教師の俺が言うのはアレやけど、いいと思うよ…テストの点数も平均60点ぐらいだし、とてつもなく悪い訳でもないね
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    笹目中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生とかも口調が荒かったり教師からのいじめなどもあったり校則なども古かったりとおすすめできない部分が多い
    • 学習環境
      毎回テストなどもしてくれているからあまり文句は無い。
      小テストなので自分の実力がわかる
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    府中第四中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      みんな元気で子供らしい子が多いイメージがあります。うちの子は楽しく通っています。
      街の中心部から少し離れていることもあり、のんびりと平和なように思います。
      先生も特徴のある良い先生がたくさんいらっしゃいます。課題は多いですが、よくみてくれていると思います。
    • 学習環境
      宿題や課題など、やることはたくさんあります。自ら先生のところへいく必要があるかなと思いますが質問しにいくと丁寧にしっかりと教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    大久保北中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      人数が多い特徴があり友達もいっぱいできて勉強にも力をいれてるいい学校だと思います教師もとてもいい人が多い
    • 学習環境
      テスト勉強の時間も多くとってくれるのでテスト前だと助かると思います
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    狛江第三中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      子どもが毎日のように学校でのようすを話してくれる。楽しく通えているようで嬉しく思う。先生方これからもよろしくお願いします。
    • 学習環境
      試験前には学習教室があります。個別対応してくれる部屋があり安心です。年間数回の英検が学校で行われるので計画的に力をつけることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    御成門中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      熟年の先生や学年主任、指導の先生方は
      生徒ファーストで見てくださりますが若い先生方は
      正直 不安要素があり私が肌で感じました。
      生徒と向き合う時の目線や口調が高圧的。また、挨拶をしない人も普通にいます。かなり勘違いしています。
    • 学習環境
      宿題は少ない方です
      勉強のヤル気が無いと取り残されます。
      全体的に学力は高く地域性もあるが中学受験をしてきている生徒がいるので学力が高いです。特に英語力は
      高い学校。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    西中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      子供を通わせる親の立場から言うと、全く不満はありません。
      部活においても、先輩と後輩も仲が良いように思えます。また、保護者通しのトラブルも全く聞きません。先生方もちょうど良い距離感があるように思えます。
      なお、教育方針については分かりませんが、個人的には学校頼りになるのは良くないと思っていますので、ノーコメントです。
    • 学習環境
      学校の方針が特に良いとは感じません。
      勉強ができる環境か、塾は必須に思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    光丘中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      学習環境が良く、公立中学校としては、かなり恵まれていると思います。学校行事も運動会、文化祭(クラス合唱)、修学旅行やキャンプなどひととおりあると思う。
    • 学習環境
      寺子屋やテスト前の補習などを普通にやっています。普通の公立中学校だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 62898件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング