みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  私立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮崎県の私立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 95件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    宮崎日本大学中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      中学から入学していれば、高校進学が楽だし、免除される入学金もある。。
      他校受験したとしても、学力は充分備わってる。
    • 学習環境
      0~7時間びっしり授業がある上に、毎日の課題もそこそこある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    鵬翔中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      大学受験を目標に先生方も一生懸命に指導してくださいます。先生方が子供たちだけでなく保護者とも向き合おうとしてくださる姿勢がよく伝わってきます。
      進学校ですが体育祭や文化祭などの活動も一生懸命に取り組んでいます。
    • 学習環境
      放課後学習(自習)をする環境が整えられています。
      卒業生が教えに来てくれてます。
      友達同士でも得意な科目を教えあったり、一緒に勉強したりしているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    宮崎日本大学中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生も若く、子供の気持ちを汲み行動してくれます。
      学校の施設も綺麗です。
      行事も公立にはない楽しさがあります。
    • 学習環境
      夜は放課後学習といって20時まで残れます。
      先生もいるので、分からないことはすぐ聞きに行ける環境があります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    宮崎日本大学中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      附属の学校なので大学との繋がりがあり、進路に向けては目標が立てやすい。勉強と部活の両立をしている生徒が多く、日々充実した学校生活が送れているように思う。
    • 学習環境
      生徒達は意欲的に学習に励んでいるようだ。先生方も熱心に指導していて、信頼関係も良さそうだ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    宮崎学園中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      元々女子校だったので男子が少ない。最近は少しずつ男子も増えてきている。進学校ではないが中学もできて学校に活気がでてきた。
    • 学習環境
      みんな仲がいい。クラスの雰囲気もいい。席替えしても誰が隣でもいいと言っている!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    日南学園中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      以前からスポーツに力をいれている学校なので地方から地方からくる生徒さんも多いですが、子供達がやりたい事を先生方も一緒になってやってくれるので自分の力を最大限に発揮することのできる学校だと思います。
    • 学習環境
      友達同士で勉強しあって得意分野の勉強を苦手な子に教えてあげてたり、普段から先生に聞きに行くなど普段から解らないところを放ったらかしにしないようにしているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    宮崎学園中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      いたって普通と言ったところが正直な感想です。あまり期待はしていない。学校にも先生にも。あくまでも子供の自主性に。
    • 学習環境
      学校は力を入れているのかもしれないが、あまり力を入れているようには感じない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    宮崎学園中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      教師によっては生徒に対して指導の熱意が違うのではないだろうか。学力の底上げする指導は出来ていない気がします。
    • 学習環境
      学習環境が整っているようでしてないような気がする。高い学費の割には目に見えるほどいい環境ではない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    尚学館中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      今のところ、困ったこともなく、PTA等の強制参加もなく、ここは後援会というものがありその方たちがいろいろと手配をしてくれ何一つ大変な思いをしたことがない。運動会後の手伝いは少ししたくらい。
    • 学習環境
      延岡市では1番の進学校で、授業の進め方も担当教科の先生指導の下、宿題などは毎日出るが、高校3年の受験時には受験勉強が終わっているので受験に専念できる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    聖心ウルスラ学園聡明中学校 (宮崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      クラスが行きずらかったりする時もあるけど、
      クラスによるので気にしなくて大丈夫です。
      愛・感謝・犠牲奉仕という校訓を掲げているので、
      それなりにいい学校です。
    • 学習環境
      分からないところは分かるまで徹底的に教えてくれます。また、宿題もほかの学校よりかは多いかもしれませんが、その分きちんと学習できているので良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 95件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  私立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮崎県の口コミランキング