みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大分県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 338件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    大分豊府中学校 (大分県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は熱心で生徒思い。 課題は多いですが真面目にやれば、継続的な勉強をする忍耐力もつき、力もつきます。勉強にかんしてはこの中学はとても良い環境で保護者も安心して預けられるも思います。
      高校に上がると他の県立高校とかわらない普通の学校。
      ほぼ全員が国立大学志望。難関大学へ行けるのはほぼ全員内部生。
    • 学習環境
      先生方がサポートはきちんとしてくれます。成績の悪い子も見捨てず底上げしてくれます。
      英検、漢検、数検等の検定は積極的に受けます。
      わからないとこはいつでも聞きにくるように、いつもフォローしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大分豊府中学校 (大分県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内唯一の公立中高一貫校なので、おそらく教諭なども優秀な人材を配置しているのだと思います。伸びる子は伸びると思いますが、落ちこぼれると大変です。
    • 学習環境
      課題そのものが多く出されているような気がします。また、いつでも質問していいという環境もあります。学習面でのフォローは大きいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大分西中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供は学校に行くのが楽しいと言っていました。上野丘高校よりも西中のほうが楽しかったと言っています。
    • 学習環境
      学習環境については問題ないと思います。勉強熱心な子供が多かったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北部中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生、お友達にも恵まれて毎日楽しく通学してました。
      とても熱心な先生方ばかりで、生徒も落ち着いていた学年なので、安心してお任せできました。
    • 学習環境
      割と厳しく課題なとに取り組ませてもらってたとおもいます。量もしっかりこなしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北部中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も熱心で、アットホームな学校です。
      緑豊かな地域で、子供たちも挨拶もしっかりでき、近所でも評判のよい学校です。
    • 学習環境
      テストやあとのフォロー等きちんとしてくれる先生方です。また宿題や対策も学校全体、学年でとりくんでくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    三光中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいと思います!!
      私たちの学年は少しやんちゃなひともいるけど
      みんないい人です!!えーと、私たちの学年は、です。
    • 学習環境
      いいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大在中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が一生懸命ね姿が見えます。体育祭や文化祭は、先生と子どもたちが一丸となっている姿が感動的でした。
    • 学習環境
      毎年、授業の取り組み方の説明があります。朝の小テスト、全部解けるまで何度も行われます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    佐伯城南中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に、他の学校と比べて、なにか違うことはないと思いますが、いい学校だと思います。
    • 学習環境
      3年生は、部活引退後、5時まで残って勉強している。授業によっては、班学習をしてるので、班の中でわかる人がわからない人に教えたり、わかっている人も、他の人に教える事で、より理解できる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    院内中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小さな学校なので、子供それぞれの個性を生かし、先生、地域や保護者など目が行きとどく環境だと思います。
    • 学習環境
      授業内容なども遅滞せず、少人数に分かれて、苦手な分野を勉強する事が出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大在中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かつては「大分一悪い」などと言われていたが、現在はいわゆる不良がほどんどいない。
    • 学習環境
      少し尻を叩き過ぎている館がある。先生が熱心なのはいいがもっと自由にさせてよいのではないか。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 338件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大分県の口コミランキング