みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 243件中 81-90件を表示
  • 男性在校生
    西合志南中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      マンモス校です。部活動も盛んで、いじめも特にないので、僕個人は満足して毎日楽しい学校生活を送っています。
    • 学習環境
      ついていけない生徒もいるからか、宿題は少なめです。自学といって毎日何かの教科の勉強をして提出しますが、やらない生徒はやらないです。
      熊本高校や済々黌に毎年合格者はいますし、先生と言うより、いつもしっかり授業を聞き、提出物はきちんと出して、テスト前に勉強したら、それなりの成績は誰しも取れると思うので、個人の頑張り次第だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長嶺中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      楽しい3年間が過ごせたので満足してます!けどやっぱり高校受験面は残念です。そこが治れば自分は文句なしです!
    • 学習環境
      とにかく高校受験の説明が下手。まじで分かりずらい。これに関しては親といつも愚痴ってます笑高校受験に関してわからないことがあったら学校に電話することが1番だと思います。中3になると、昼休み教室は勉強する人と休憩する人のみの場所になる。それ以外の人はグランドに出ろて感じ笑けど、あんまり勉強する人いないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    腹栄中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      楽しみたい人ならおすすめします
      ただ、孤立すると危険!
      真面目に勉強したい人なら他の中学校をおすすめする
    • 学習環境
      先生はしっかりしている人もいれば、最近入ってきてまだ不安な先生もいる。
      3年生は残って勉強している人もちらほら見かけるので受験前にはおすすめ!
      女子には注意しないのに男子には注意する先生がいるのでそこを改善して欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    菊陽中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      挨拶がすごいです。英検や漢検が行われていて、英検に関しては町から無料で二年生で受けれます。漢検は受ける人が少ないです。生徒会の選挙では役場から投票箱などを借りてきます。。
    • 学習環境
      女子は、テスト前は固まって勉強する人もいたりします。また、先生に教えてもらっている人もいます。でも、先生によって教え方が下手な先生はいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    武蔵ヶ丘中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      校則は厳しすぎず、部活も充実しています!
      校内設備が整い、制服の組み合わせが多様なため、快適な学校生活を送ることができます(っ´ω`c)
      ただ、自転車のとめ方や速度の出し過ぎなど、一部の生徒が交通マナーを守れていない印象です
      暴言や暴力などいじめがないので、不安に感じることなく過ごすことができます!
    • 学習環境
      テスト期間になると予習問題を配布してくれる学習委員というものがあるので、テスト対策はしやすいほうだと思います!
      配布された問題は実際にテストに出ることが多いので、そこを復習すれば+10点はとることができます(`・ω・´)
      休み時間に友達同士で勉強する様子はあまり見られませんが、トイレの待ち時間などのスキマ時間に参考書を読んだりしてる人がほとんどです!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    出水中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      なんだかんだで良い学校だと思います。理不尽なこともあるけど、それが中学校なのかも。ユニークな先生が多いです。
    • 学習環境
      テスト前とかは、昼休みに勉強してる人も割といます。また、学校休んだ人への補修っぽいのをやってる先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    多良木中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      田舎の学校で青春ありあり。制服などは可愛くはないが、顔次第だと思う。町や、学校にイベントが多いのでとても楽しい。おすすめ。
    • 学習環境
      厳しい先生もいるが、真面目に聞いとけばわかりやすいし、希望で高校の過去問をくださったり、分からないところを質問しに行っても、快く答えて下さるなどととてもいい。あと、ノリがいい先生がおおい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    東野中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      1年生は大変だけど学年上がるにつれ楽しくなりますよー!
      ただ3年生は修学旅行がないという謎の風潮があります^-^
      教師達は統一していないところがあってゴチャゴチャしてます
      まともな教師もいればちょっと変わってる教師もいます
    • 学習環境
      そこそこサポートしてもらえます
      受験対策は特に力を入れてるなぁと実感します
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    帯山中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      私は色んなことに挑戦させてくれる先生やそれに協力してくれる友達もいてとても楽しいです!他学年と関わる機会もありそこで先輩や後輩と仲良くなれることもあります!勉強は少し難しいですがついていけるにはついていけるので大丈夫です!少し生徒は多いですが楽しくやっていけています!
    • 学習環境
      長期休み明けは課題を出てない生徒がいたら放課後一緒に残ってやってくれます!(やってくれない先生もいるかも)
      補習とかもあって授業休んでてもまぁまぁついていけます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    出水中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      不満な点もあるが良い学校であることは確か
    • 学習環境
      一人ひとりに合った教え方をしてくれる
      わかりやすく説明してくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 243件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング