みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の私立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 163件中 81-90件を表示
  • 女性在校生
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      もちろんほかの学校にかよったことがないので比較はできませんが、とても素てきなほうな学校だと思います。
    • 学習環境
      定期テストで補修に呼んでもらえる生徒の数が少ないので、なかなか呼んでもらえません。わたし的にはもう少し多くしてほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小林聖心女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 41)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      校舎や校則に不満はありますが友人関係は良好な上、いじめも無いので全体的にはいいと思います。奉仕活動などを積極的に行っているので奉仕の心が育ちます。
    • 学習環境
      定期テストで点数が悪い人対象に補習があります。中学から高校に上がる際、点数が悪すぎるとお声掛けされるそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    甲陽学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:69)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      品があり落ち着いていて物事を深く考えさせる学校だとおもいます。
      私利私欲の為でなく生徒の人格形成を暖かい目で見守ってくださっていふ校風な気がします。
      勉強よりも心の成長を喜んでくださる学校だと思います。

      現役実績も校風もとても良いのに全く宣伝しないので(逆に謙遜しすぎるので)もう少し宣伝してほしい。
      凄い学校なのに知らない人が多い。

      京大現役進学率No.1なんて普通ならアピールするところを全く自ら言わない。在校生としては少しさみしい。
    • 学習環境
      小テストが毎週あります。
      大学受験に対応しているかは今の段階では(中3)全くわかりません。
      ほとんどが塾に通っていない生徒なのですが進学実績が良いので不思議です。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中13人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    雲雀丘学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51 - 58)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      オープンスクールで見る学校生活とはぜんぜんちがう。保護者にとってはいい学校。生徒にとっては期待はずれの学校。志望するならもっといろんなことを調べてからの方がいい。
    • 学習環境
      長期休みの補習がめちゃくちゃ多い。文武両道かかげているが99%勉強。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中12人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    神戸学院大学附属中学校 (兵庫県 / 私立 / その他 / 偏差値:50)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学校生活を楽しみたいならここ
      真面目に勉強するところじゃない
      かなり校外学習とかがあるので、まあ楽しい学校ではある
      先生もいい人が多いしね
    • 学習環境
      先生にわからないところを聞けるが、聞いたことはない
      テストの点数が40以下だと補修がある
      特に地理は本当にめんどくさい
      学校側は勉強しろ勉強しろって散々言っているが、時に勉強の意欲を沸かせることはしていない。その部分ではほぼ生徒や親に丸投げ。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      楽しめるか楽しめないかは本当にその人次第だと思います。先生もいい先生ばかりとは言えません。施設などは充実しています。
    • 学習環境
      Sアドはとても課題が多く授業のペースが早いためついていくので必死です。スタンダードとSアドとの差がとても激しいです。考査の難しさも担当の先生によります。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    親和中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40 - 53)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      私の学年だけかもしれませんがなんせ適当な先生がほとんど。稀に居る熱心な先生には沢山アドバイスを頂いておりますが残りの先生はまぁ酷い。中には質問に行っても成績の悪い生徒は受け付けない、突き返す先生も。有り得ません。
    • 学習環境
      補習や追試自体はとても多いです。果たしてそれがサポートして意味を成しているのかは不明ですが。私は特にこれといった意味を感じませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    29人中13人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小林聖心女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:39 - 41)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      キリスト教だから、至る所でお祈り。制服もパッとしない可愛さ。校則も厳しく、女子校独自の雰囲気。
      ただし、図書館、体育館、校庭、お御堂この4つはおすすめできます。
      校舎は、中高は古汚い。小学校はすごくきれい。
    • 学習環境
      定期テストで点数が悪かったら、数学と英語に関しては補習が行われる。
      1年経てば、補習はだいたい同じメンツになっていく。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    神戸海星女子学院中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:55 - 60)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      海星に通うと、穏やかで落ち着いた生活ができます!最高の仲間、最高の先生方との楽しい6年間が待っていますよ!!
    • 学習環境
      補修は本当にたくさんしてくれて、とても満足できます。分からないところがあるとテストですごく困るのでみなさんとてもお勉強されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    38人中30人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    滝川中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:42 - 58)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      幼い生徒が多いのですがそれが滝川のいい所だと思います。また、校則も厳しくなく宿題も多くは無いので自分のしたいことを出来ます。
    • 学習環境
      放課後に自由参加の補習があります。そのため、勉強意欲のある生徒にとっては凄く便利です。また提出物の量もそこまで多くなくて良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 163件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング