みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福島県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 90件中 71-80件を表示
  • 男性卒業生
    梁川中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方のノリがいいので最高に楽しいです
      校舎もすごく広くて周りの中学校と比べると綺麗です
      卒業する際は本当に梁川中学校の生徒で良かったなと思えます
    • 学習環境
      授業などで分からないところがあれば先生に質問し教えてもらったり友達に聞くなど、とても勉強しやすい環境だった
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    郡山第六中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生も連携している感じが良かったです。みんなすごく良く接してくれました。先生と生徒の距離も結構近かったように感じます。(友達のように話してた生徒もいたので)
      不登校生徒など色んな生徒の対応もしてる感じだったので凄く良い学校だったと感じました。
    • 学習環境
      当時の学年主任の先生も分からない所があったら何でも聞きに来なさい。とおっしゃってましたし、担任が個人的に勉強を教えてもらっていた生徒もいました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    明健中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      本当にいい学校だと思います。先生方も私達が理解できるように熱心なご指導をして下さいますし、部活動と学習の両立が図れる学校でもあります。一つ一つの行事に熱心に取り組めて、充実した学校生活を送る事が出来ます。「15の春の自己実現」という明確な目標に向かって先生方と共に頑張れる学校です!
    • 学習環境
      最近、質問しやすい環境づくりになってきているので、学力向上がしっかり図れています。質問した事に対して、先生方が分かるまで熱心に教えてくださります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    郡山第五中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      部活動や、周辺へのアクセスなど良い面はたくさんあると思います。
      ですが、校則や制服などまだ改善点はあると思います。
    • 学習環境
      受験対策などはありません。
      また、定期テスト前なのにテスト範囲が終わってないなどのことがあり、少し早く授業をすすめてほしいところです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    安積中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      自分を守りたいなら入学しないほうがいいかなと思いますが、
      毎日がドキドキで楽しいという人もいます。
      転校、不登校になる人は多いですが、他校から「自由になりたかった」という理由で
      いじめられていた子が安中に転校してきたケースもあります。
      ギャンブル要素強めですが自由な学校です。かた過ぎずいい意味でも悪い意味でもやりたいことができる学校です。
    • 学習環境
      受験前は先生たちも協力してくれて学校全体で頑張っていこうという感じで、受験対策は十分だったと思います。
      ですがテストの時に先生が遅刻してくるときがありました。
      授業も遅刻してくる先生が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    蓬莱中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもなく中間だと思います。トイレは大体のところでは洋式になっているので、そこに付け足すと、ある程度の設備はされていると思います。
    • 学習環境
      先生方がきちんとサポートしてくれるので大丈夫です。 受験対策に関しては、個人個人、友達と話し合ったりしながら勉強していました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    郡山第五中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力のレベルも高く、部活も盛んな学校だと思います。生徒も真面目な人が多かったし、先生もいい方が多かったです。当時はそんなに思わなかったけど今考えてみると中学校はとっても楽しかったです。いい学校だと思います。
    • 学習環境
      先生もしっかりと教えてくれたしテスト前になると友達同士で問題出し合ったりしてる子が多かったです。しっかりと勉強する子が多いので学習環境はかなりいい方だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    泉中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      自分は部活も勉強も中途半端だったけれど先生方はみんな親切で相談しやすかった。
      中学校三年間で目標に向かって切磋琢磨し合えるところが県内一番の生徒数を誇るこの学校の一つの良さだと思う。
    • 学習環境
      先生にもよるが自分の担任や部活の先生は積極的にサポートしてくれた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    滝根中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      人の数は少ないが みんな元気で挨拶もしっかりできてとてもいい中学校です。数学教室なども週一で行っているので数学が苦手な方にはとてもよい学校となっています
    • 学習環境
      補習は毎回行い 受験前は受験に集中する勉強をしていてとてもよい取り組みです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    中島中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめがなければ楽しかった,今はそんな話聞かないけど
      今通っている人が楽しく学生時代を送っているといいなと思います
    • 学習環境
      苦手な人には支援学習があっていいと思います,勉強についていけない人のためにも工夫されていると思います
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 90件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福島県の口コミランキング