みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  沖縄県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

沖縄県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 152件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    安岡中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      めちゃくちゃ楽しくて友達もいっぱい増えたしこれからも全学年で協力して今よりもいい学校になれるかなと思ったから
      嫌なことがあったりしても友達と一緒に居たらそれがわすれられるから これからもいっぱい友達を増やしていきたいなと思ったから
    • 学習環境
      一人一人にとても尽くしていて教え方も丁寧で分かりやすくて嫌いな教科も好きになれたから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    豊見城中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      普通の中学校だね
      原則制服登校は納得いかないけど
      施設の充実度はめっちゃいいです。クーラーは電気代の観点から暑いときや湿度が高いときにしか付かないけど
    • 学習環境
      先生たちはちゃんと相談にも乗ってくれますし、補習の取り組みなどもあるのでサポートはしっかりしてるんじゃないかなと
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    豊見城中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生方は凄く優しい先生が多いです。生徒に対して一生懸命に接してくれます。また、生徒会なども頑張ってて、今年新しく豊中フェスタというものが毎年の行事に加わりました。文武両道ができ、3年間充実した楽しい中学校生活が送れるとおもいます!
    • 学習環境
      実力テストの前には必ず補習を行ってくれますし、
      テスト対策のプリントなども作ってくれます。また、勉強が苦手な子にも最後まで教えてくれます。
      基本的にお願いしたら、教室にも残してくれて友達などと勉強しやすい環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    首里中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      制服ダサいのと校則がきびしい。生徒会に入っても校則が変えられません。学力が高いのはいいところだと思います。校長が変わってシャトルランが毎月になりました。頑張りノートはありませんが、一日のスケジュールのようなものを書くノートがあります。
    • 学習環境
      特に何も無いです。自習スペースはあるにはあるけど玄関前。暑すぎて集中できません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    石垣中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学習意欲のある子とない子がはっきり別れます。クラスがハズレだと、意欲のない子に囲まれて授業になりません。困ります。進学実績もそこまでないです。みんな島から出ずの進路なので、頭がいい子でも八重高に行って琉大に行くという雰囲気に飲み込まれてます。島内以外の高校の情報がなかなか得られないというのもありますが、島外の高校、県外の私立に行く子はほんとに少ないです。
      友達関係においては、自分次第です。しかし、明るい子が多く、グループで固まりがちなので積極的に友達を作りに行かないと余ってしまいます。
    • 学習環境
      放課後補習が特定の教室で行われます。テスト前は人が殺到するので、学年ごとに分けられましたが、きちんと担当の先生が付いていて、分からないところは教えてくれます!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    古堅中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      普通にいい学校だと思います。
      学力の差が激しいけど先生達もしっかり教えてくれるので充実した中学生活を遅れると思います!
    • 学習環境
      先生達がわからない人など積極的に教えてくれる!
      補習なども定期的に実施してくれてありがたい!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    普天間中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      校長先生、教頭先生が変わってとても明るく活発になりました。
      生徒会もよく活動して学習面でもテスト期間は環境が整っています。家庭学習ノート5冊終了すればお楽しみダーツができます!これ目当てで3年間で初めて5冊終了出来ました。そこはとても良く良いアイデアだと思いました。
      工夫が沢山です。
    • 学習環境
      テスト期間には生徒塾が開かれ、自習できる環境がとても整っています。
      放課後や休み時間などを利用して先生方に質問に行く人が多いです。
      丁寧に答えてくれる先生もいて良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    美東中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校としては普通って感じですねみんなキャラが濃くて面白いっ感じです。先生方もいい先生は一応いるけど嫌味っぽい先生も一定数います
    • 学習環境
      ほんとにうるさいです。頭のいいところに行きたい!や普通に静かに授業したいという人は塾をおすすめします
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    松島中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      男子、女子の仲がとても良く、先生と生徒の中もとても良い方だと思いますが、校舎が古くて不便な点もあります。文武両道もしっかり出来ていて部活、勉強においてレベルが高いです。ですが、大人しめの生徒からすると元気すぎる学校だと思います。
    • 学習環境
      他の学校に比べて85点以上を取らないと内申点5が貰えないというルールがある為、勉強に対しての意欲が強く、県平均以上の偏差値はあると思います。又、分からないところは先生が放課後に残ってでも教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    港川中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夢を現実に、自分自身で手に入れていける精神の強さが身につけてさせたいという信念が感じる
    • 学習環境
      クラブ活動の力入れが、自ら取り組んだりとしている精神と、友を思いやる心
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 152件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  沖縄県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

沖縄県の口コミランキング