みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長崎県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

長崎県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 363件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    広田中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活に力を入れており、全国レベルの部活もあり、勉強についてもちか力を入れていると思う。
    • 学習環境
      苦手な教科の先生がテスト前などに自学用のプリントを渡してくれたり、質問など親身になって答えてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    青雲中学校 (長崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備や、先生方の質からすると授業料は妥当。体力や忍耐力もつく良い学校だと思う。授業内容は難しい方。
    • 学習環境
      授業の進みが早く、でる課題も多いので全てをこなすのは大変。先生方は放課後などもよく教えてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    広田中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      時には厳しく、時には優しく、指導されていて、きめ細かく観られていると思う。胸を張って、この学校を卒業したと言える教育をされている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    純心中学校 (長崎県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:43)
    保護者 / 2022年入学
    • 総合評価
      中、高、大学一貫校としてのカリキュラムが充実しており安心して子供を任せる事が出来る事と学びに対して遅れの生徒が居ない様に徹底して教育してくれるところが良い評価に繋がります
    • 学習環境
      授業中に分からない所がある生徒には無償で放課後に徹底して指導してくれるから
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    長崎大学教育学部附属中学校 (長崎県 / 国立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      総合的に先生と授業の質は公立と比べたら断然いいと思います。満足です。先生に何か相談すると、すぐに解決してくれます。
    • 学習環境
      自分の目標をもっていけるような指導もあり、皆んながリーダーになれるような環境もしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    海星中学校 (長崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 49)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      熱心な教育に満足しています。生徒と教師の距離が近い。
      生徒の親に対する応対も親切で特に問題なしです。
    • 学習環境
      友達同士で集まって勉強するなどする光景がよく見られました。環境に問題なしです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    青雲中学校 (長崎県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自主性を主体としている。やらなければついていけないし、しっかり頑張れば上位もいけるし、希望の大学に入る。先生も全体で6年間見てくれるので安心ではある。
    • 学習環境
      課題の量も多く、しっかりこなせば上位にいける。どれだけ本人が頑張るか自主性による。寮生にはOBがサポートに来てくれている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    西諫早中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      委員会活動が活発で、生徒の意見を取り入れることがとても出来ている学校だと思います。
      部活もそれぞれ頑張っています。
      大体は生徒に真摯に向き合い、指導して下さる先生が多いです。
    • 学習環境
      全学年毎日自主学習を頑張っているようです。
      その生徒によりますが、真面目にやっていれば必ず成績はとれる授業や学習指導をしていると思います。

    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    長崎東中学校 (長崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市内唯一の中高一貫校 はやくから大学受験を見据えた学習をしている
    • 学習環境
      毎日の課題が多い 対外模試の回数も多い 放課後の学習会もあり
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    長崎東中学校 (長崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県立の中高一貫校として、リーダーや社会貢献できる人材の育成に向けて、取り組んでいるように思います。勉強だけでなくスポーツにも真剣に取り組める環境であると思います。
    • 学習環境
      夏休みは、一般の公立校より少なめですが、きちんと2学以降につながるような課題もあり、良い環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 363件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長崎県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長崎県の口コミランキング