みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 262件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    加賀中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      新しい学校ということもあり、校舎はきれいで冷暖房完備で過ごしやすいと思います。先生との距離も地階と言えるので、生活をするのにあまり苦労はないと思います。
    • 学習環境
      放課後に希望者が勉強をできる体制が整えられており、先生に教えて貰うことができます。また、受験生は、下校前にプリントを行うなど受験勉強にも取り組んでいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      みんな中が良く、明るい校風だと思う。そのせいで授業に集中できないという人もいるが、たいていその人もうるさくしている。先生の授業はわかりやすく、面白い。
    • 学習環境
      テスト前などに問題を出し合ったりしている。割とあたってたりしていて面白い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    倉敷第一中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      学校生活が充実しており、一中で良かったと感じているからです。先生も一人一人の話を、真剣に聞いて下さり勉強で分からないことも細かく教えて下さいます。治安は非常にいいと思います。
    • 学習環境
      非常に快適に学習できると思います。夏は30度以上にならないとクーラーをつけてくれません。3年生は比較的30度以下でも許されてはいますが、1、2年は受験生では無いので我慢している日もあったりします。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    庄中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      小学校から全員同じメンバーなので団結力がすごく体育祭などの行事はすごく盛り上がります!
      とても元気のある学校です!
    • 学習環境
      仲が良く教え合いの場面も多く、テストでの成績も悪い人も少なく全員が一生懸命頑張っています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    桑田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      最初入学して、少し慣れないけど、どんどん慣れてきたよ。先生もよかったです。授業も真面に受けてしている。
    • 学習環境
      教科の先生が優しく教えてくれる。授業が楽しい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    多津美中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      多津美中は、全国でも珍しい教科教室制で移動に大変なときもあります。
      それに、5階だてなので足が疲れます。
      普通のクラスに入るのが苦手?な子は、A組・B組と言う教室に行っています。
      学校で何があった時に相談出来る心の教室もあります。
      詳しい事は、下をご覧ください。
    • 学習環境
      授業中にふざけたり、私語をしている生徒は先生が注意してくれますが私語が止まらない時が多く授業が止まります。
      夏休みには、希望者のみ学校で勉強でき、分からない問題を聞くことができる期間が3日あります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    総社東中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      3年生がイケメンでカッコよくてとてもいい人が多い、しかし受験した方がいいと思う。
    • 学習環境
      オープンスクールの情報がたくさん入ってきてとても選びやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岡山大安寺中等教育学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学習面については申し分ないです。エアコンもあるので集中もしやすいですし。
      ですが、やっぱり制服の件で星1個下がりました。寒いです。カイロ必須ですし、UNIQLOの極暖みたいなやつも必須です。
      勉強のやる気がない人はどんだけ頭良くても来ない方がいいと思います。見くびってたらかなりしんどい思いします。本当に宿題の量が多いし、進度も早いし、大変です。
      また、縦のつながりが盛んで、楽しいです。
    • 学習環境
      主に後期生からではありますが、色んな補習や、受験対策があります。前期生では、宿題未提出者の補習、テストが悪かった人の補習などがあります。進路について考える時間があるので、その辺については心配無用です。テスト前には質問教室があって、質問ができます。その時に質問が出来なくても、先生方が丁寧に答えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    岡山大安寺中等教育学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立で学費も安価なのにレベルもそこそこ高い。生徒の家庭環境がいいのか、ヤンキーがいない。
    • 学習環境
      宿題が死ぬほど多い。塾に行かなくても学校の勉強をしっかりしておけば何とかなる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岡山大安寺中等教育学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】

      校風としては、落ち着いていて制服を着崩している人も全くなく、とても過ごしやすい環境だと思います。



      【学習環境】

      授業の進度が速いので授業中は静かで、学習するのには最適の環境だと思います!

      どちらかと言えば、みんなおしゃべりよりもノー...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 262件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング