みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 7319件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    愛知工業大学名電中学校 (愛知県 / 私立 / その他 / 偏差値:53 - 57)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      環境、教師陣、勉強、部活、お友達 全てにおいて満足です。
      男の子が多くほぼ男子校ですが。
      思春期の男子を知り尽くしている教師陣に安心してお任せできます。 生徒一人一人の性格などもみてくれています。
    • 学習環境
      教師陣の教え方が上手です。また社会に出てから困らないように…という長いスパンで子供にアドバイスや面倒をみてくれます。
      勉強は、iPadで管理を行っているので、学習のサポートには満足しております。補習も指名補習というものと 自主的に参加できる補習というものがあり塾へ行かずにすみそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋大学教育学部附属中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      なんでも子どもに一度考えさせその上で判断をするという子どもたちを信頼した学校側の姿勢が良い。
      学校行事も子どもたちが自由にいきいきとした姿がある。本当にこの学校に入学させて良かったなと心から思う。
    • 学習環境
      受験対策はわからないが、興味のある分野にとことん熱中できる環境にあると思う。
      普段の勉強内容を聞いたり、テスト問題を見せてもらうと数学と英語の授業内容は、かなりレベルが高いようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      本人が何よりたのしく通っているのが、一番です。 先生方は、今回のコロナ禍での休校中の工夫が良く、一生懸命向き合ってくれているのが感じ取れます。思春期の男子には、うっとうしく思う面もあるとは思いますが、先生方の熱心さは、親としては安心します。
    • 学習環境
      日ごろの学習の定着を図るための小テストが多く、それをクリアできないと、部活動にいけないなど、普段からの勉強のリズムができているのがいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛知中学校 (愛知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      第一志望ではなかったものの、入ってみれば楽しく過ごせているようです。勉強面での面倒見がよく、塾にはいかずとも3年間過ごせました。
    • 学習環境
      授業は7時間まで、週に2回6時までの全員参加の補習授業がありましたが、コロナ禍ではなくなっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      由緒ある名門校としての風格があり、学校の思想もはっきり感じることができる。通わせてよかったと実感できる。
    • 学習環境
      校舎も出来立てで冷暖房も完備しており、非常に良い環境で学習することができている。視聴覚教室や図書館も充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    椙山女学園中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      子供が楽しく通っているので申し分ない内容である。すべての面で充実しており中学、高校、大学と一貫して教育させるならこの学校と言っても過言ではない。
    • 学習環境
      図書室に自習室がある。またテスト前は空いている教室を開放して自習できるようにしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    名古屋大学教育学部附属中学校 (愛知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもたちは、勉強、部活など、とにかく学校が楽しくてたまらない様子です。愛知県内外から個性的で熱中できることを持っているお子さんが集まってくるので、毎日が刺激的だと思います。
    • 学習環境
      SSHやSGHなどいろんな学習機会が豊富!とても魅力的な環境が整えられています。どんどん意欲的に参加していけば素晴らしい経験が得られると思います。ですが、いろんなイベントへの参加を決めるのは生徒の自主性に任されています。先生がアドバイスしてくれたり薦めてくれることはないので、積極的な生徒はドンドン伸びますが、そうでない場合は・・・。
      補習はほぼないと思っていた方が良いと思います。受験に関しては、保護者の知識やサポートが必要です。面倒見のいい学校ではないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    南山中学校女子部 (愛知県 / 私立 / 女子校)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、生徒一人一人を尊重してくれる。授業のレベルが高い。
    • 学習環境
      学校側から何か特別な対応をしてくれることはないが、生徒側から質問などすれば丁寧に教えてくれる。優秀な生徒が多いので、良い刺激を受ける。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    名古屋中学校 (愛知県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「敬神愛人」の教育理念の基、しっかりとした教育をなさっている学校である。大変安心して学校に通うことが出来ます。
    • 学習環境
      通常授業時間外の指導も充実している。提出物は大変多いが、その内容をこなす事でレベルアップが計られる。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    金城学院中学校 (愛知県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      名古屋でも胸はって言える学校名。良い学校に通学させていることは親としても安心感が高い。コロナウイルスが流行る中でも学校からの連絡もタイムリーにあり、安心して通学させることが出来た。
    • 学習環境
      図書館も夕方まで使えるので楽しい学校生活を過ごしている。映画DVDも充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 7319件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング