みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

千葉県の私立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 642件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    昭和学院秀英中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      環境面で通いやすく治安がいい。 学力不足の生徒には指名補習があり、フォローしてくれる。 また、学力を更に向上させたい生徒向けに発展レベルの補習も行っている。
    • 学習環境
      学力不足の生徒は指名補習があり、学力向上させたい生徒には高度な補習がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    渋谷教育学園幕張中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:70)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      自調自考の、精神が浸透している。知的レベルが高く精鋭揃いで、いじめ等低レベルの概念がない生徒がほとんど。教師のレベルも高い。 近い将来、日本を代表する中学になる。
    • 学習環境
      補講も充実。特段、受験対策はないが、自主的に勉強できる環境になっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    渋谷教育学園幕張中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:70)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通っている子どもたちも素直で、お互いの個性を尊重して生活しているように思います。興味のあることには、学外の活動も応援してくださる風潮があります。毎日楽しそうに通っています。
    • 学習環境
      テスト1週間前には、学校に残って友達と一緒に教えあっているようです。テスト前には勉強の空気にさっと切り替わるのはさすがだなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    志学館中等部 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:35 - 36)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学習面・友人関係・生活面、とにかく安心して子供を通わせられる学校です。
      勉強だけに追われた生活をしている訳ではなく、部活と勉強の両立が上手に出来ます。
      子供達も穏やかな子が多く、将来世間の荒波に耐えられるのか心配になる位です。
      でも、確実に自主性と自立が育...
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    昭和学院秀英中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      千葉県内の4強とは言われているが、校風としてはいい意味で伝統、名門的な縛りがなく生徒の自由(満足)が高い学校と感じられる
    • 学習環境
      入学時に塾に通わなくても良いぐらい学校側でサポートすると言われていたが、中等部での補習はレベル別もあいまいで肩透かし的な感じがある。(実力別にもう少し手厚さを示して欲しい)
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    千葉日本大学第一中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46 - 56)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      親として子を安心して通わせられるかとなるとう~んという評価はあり。
      素行の悪い生徒への処分をもっと厳しくして頂きたい。
    • 学習環境
      騒ぎ立てる生徒が授業妨害をするので大変迷惑。
      昔は成績でクラス分けをしていたと聞いていたが今は公立と同じようにクラス分けをしているので学びたい子の為にも中学から特進クラスを設けるべきだと思う。
      先生の授業レベルは学習に興味を持たせる指導で満足。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    昭和学院秀英中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      勉強の面倒見もいいですが、行事も大切にしていると思います。
      コロナ渦でもできるだけ思い出を作らせてあげたいという
      先生方の思いが伝わってきます。
      穏やかなお子さんにとても合うと思います!
    • 学習環境
      面倒見がいいとは聞いていましたが、想像以上でした。
      先生方があたたかく見てくださるので感謝しています!
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東邦大学付属東邦中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 66)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優秀な学生が多く、就業環境もとてもいいです。設備についても大学の付属高校らしく目を見張るものがあり、アカデミックな雰囲気もとてもいいと思います。
    • 学習環境
      夏期講習などは 充実しています。強制される事なく学習できる雰囲気があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日出学園中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 50)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても面倒見が良く信頼できる先生が多く、
      伝統校ならではの穏やかでのびのびとした校風です。
      「私の記録」というノートがあり、学校、保護者、生徒の連携がしやすい。
      生徒や保護からの要望に親身になってくれる先生が多い。
    • 学習環境
      朝や放課後に補講をしてくれる。
      長期休みは夏期講習などもしてくれる。
      わからない所はいつでも質問できる環境。
      だいたいは満足しているが、もっと負荷をかけてもいいのではと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    渋谷教育学園幕張中学校 (千葉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:70)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      やはり最難関校の一翼を担う学校です。 帰国子女も多く、小学校とは異なる世界を経験できます。 生徒の多様性を受け入れざるを得ない環境なので、とても活気があります。 一方、指示をされる事に慣らされている生徒には、不満が出るかも知れません
    • 学習環境
      図書館が充実しており、不足がある際は、積極的に購入してくれている様子です。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

口コミ 642件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  千葉県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング