みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福島県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 145件中 61-70件を表示
  • 男性在校生
    郡山第一中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市中心部にある伝統校。一学年の人数が多く、10クラスもある。人数が多いとそれなりに不登校の生徒の数も多いようで、先生方の苦労も絶えないようだ。人数が多いのでまとまりが弱い感じがする。
    • 学習環境
      先生のレベルにバラツキがある。人気の高い先生、人気のない先生が居るのは仕方ないが、それが指導方法や普段の感情の出し方によるものだと聞いて、先生のレベル差が生徒に影響を与えているのではないかと危惧するところ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    熱海中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎ならではののんびりさと先生方のおおらかさがあり、子どもたちものびのびと過ごせていると思います
    • 学習環境
      放課後に校長先生自ら補修を行ってくださるなど、高校受験対策に積極的に取り組んでくださり、子ども自身もやる気を出していました
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    第二中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      年々2中全体の学力も向上し、部活動での活躍も増えています。生徒想いの先生方が支えてくれるので自分の夢に向かってがんばることができるいい学校です。

      【学習環境】
      教科教室型という2中ならではのシステムがあります。そのため、みずから学びに行くという姿勢ができ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    安積中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      至って普通

      【学習環境】
      設備が整っているとはいえないが、最低限より1段階上程度の設備。
      ただし、図書室はラノベがいろいろある。
      【進学実績】
      上級の高校に約2割の方が入学できる程度

      【先生】
      基本的に温厚で、教え方が旨い。
      面白い、ノリ...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    石川中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      どこにでもある田舎の学校って感じの印象です。
      クラスは明るくて楽しいし、先生も変わった人が多いのでなんだかんだで楽しいですね。(ついでに、前は理科の先生が生徒に某シアン化合物の作り方教えちゃて問題になりました。)
    • 学習環境
      普通です。とにかく普通です。
      私はまだ二年生なのでわかりませんが
      先輩は難関校に行ってたのでそれなりだと思いますね
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    信夫中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      なんでしょうね。私は楽しいと思ってます。生徒も優しい人がたくさんいて、先生方も個性的な人はいますが、主に優しいですし。私は現生徒会本部所属ですが、生徒会で皆さんの学校生活をもっとより良いものに改善していっています。勿論嫌なことも多くありますが、楽しいですよ。
    • 学習環境
      熱心な先生が多いイメージがあるためか、質問をしたら必ず分かるまで付き添ってくれると思っています。友達同士でも教え合う光景はよく見られますね。私もよく友達と教え合います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    石神中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      まぁまぁの印象です。
      可もなく不可もなく的な、
      いじめは少なくなく、
      部活内での揉め事も多い。
      また、学力の差が大きすぎるなと感じる。
      期末の最高が460くらい、
      最低がもう本当に低い点数みたいな。
    • 学習環境
      特に数学は毎週火曜~木曜で
      1年空き教室で塾が行われています。
      私はあまり行かないのですが、
      その塾のおかげで授業についていけているという生徒も
      多く見られると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    平第二中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      どこで過ごすか、よりも誰と過ごすかだと思います。昨年とても人気のあった先生が転勤してしまいました。2年生が特に元気だと思います。
    • 学習環境
      放課後や休日の解放はありません。授業は先生によって様々です。受験に向けての学習内容を増やして欲しいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    小名浜第一中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      悪い所が目立つ中学校ですが、いい人も沢山います。坂を登るのはもちろん大変ですが、その分達成感がありますね
      県大会などのぎょうじには一生懸命取り組み、いい成果を残そうとする力があります。
    • 学習環境
      試験前に昨年の過去問を出してくれるなど、てっていしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    棚倉中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      教師によって言うことが違ったり、生徒の呼び方の良くない教師がいるのでそこが難点です
      教師の質が良ければいい学校だと思います

    • 学習環境
      よく分からないけど普通だと思います
      良くも悪くもないと思います
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 145件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福島県の口コミランキング