みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の私立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 85件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    近畿大学附属広島中学校東広島校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 56)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      設備はほんとにいいと思います。やっぱり校則はもうちょっと緩くして欲しいです。教室にスマホ持ち込みOKにしてほしいです。
    • 学習環境
      英検対策とか授業で分からなかったところは個別で教えてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    近畿大学附属広島中学校福山校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 54)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生たちの授業はわかりやすく、校舎もある程度衛生的です。しかし20年ほど前に建てられたらしいので少し小さいです。
    • 学習環境
      図書室が自習室として使用できますので、ありがたく使わせてもらっています。
      また生徒がわからない問題などは教師がわかりやすく説明してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    AICJ中学校 (広島県 / 私立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生もフレンドリーな方が多く過ごしやすいなと感じる。設備も不満はない。強いて言うのであればもう少し下校時間を長くしてほしい。
    • 学習環境
      サポートはしっかりしている方だと思う。例えば英検の面接やライティングを見てくれていたり、数学などではわからない問題を教えてくれたりする。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    武田中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      雰囲気・先生と先輩、後輩等との関係など良いと思う。
      あまり悪いと思う点は見つからない。
      絶対後悔はしないと思う。
    • 学習環境
      やる気のある生徒には一生懸命向き合ってくれる。
      休日に勉強会などがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    近畿大学附属広島中学校東広島校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 56)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      高いお金を積むなら、別の中学を選ぶべき
      なんなら、公立校の方が生徒のためになると思う
      県立広島中学校などがおすすめです
    • 学習環境
      受験対策はしっかりしてくれる先生もいるが、
      お気に入りの生徒ではないと、あまり良い態度を取らない先生もいる
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広島女学院中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      どの学年の担任の先生もはずれという言い方は失礼かもしれませんが、先生には恵まれませんでした。私は明るい性格なので入学してすぐに友達ができましたが、友達面以外ではあまり恵まれませんでした。
    • 学習環境
      私は割と満足しています。宿題の量もちょうどいいです。しかしわたしの両親が宿題が少ないということが多々あるためもう少し増やしてもいいのではないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    ノートルダム清心中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とりあえず先輩が好きになっちゃいます!先輩に会うだけで毎日ハッピー
    • 学習環境
      補習かかっているのでわかるのですけど、補習の量がとても多い、、!金曜補習などあります。でも、喋っても注意してない先生がいるので、ゆるすぎかなと思ってます!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    銀河学院中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生の当たり外れがある。
      また、定期試験の1週間前程に
      坐禅朝会というものが行われます。
      好きという生徒は少ないと思います。
      しかし、夏休みが始まる時期が
      他校と比べ早いことは良いと思います。
    • 学習環境
      放課後の国語,数学,英語の講習や
      英検対策の各級の講習や
      スカイプでの外国人との英会話などを
      学校側は実施しています。
      英検の講習は受けることで
      毎年強制参加の英検の合格率も上がるので
      とてもおすすめです。
      正直英検の講習以外は
      受けても受けなくても変わらないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    福山暁の星女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:48)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      総合的にはいいと思います。
      私自身、同級生にあんまりいい友達がいませんでしたからあんまり楽しくはなかったですが、担任の先生がノリよくては面白い先生だったので良かったです、でも先生にも当たり外れがあり、私はすごく嫌な先生が2名ほどいました
    • 学習環境
      図書館の地下に自主室があるんですけど、テスト前とかほんとに集中出来て分からないところがあったら気軽に聞ける先生が多いです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広島女学院中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      成績のいい生徒は楽しめますし、先生からも好かれますが成績の悪い生徒は高校受験してほかの学校に行けと言われたり冷たくされます。
    • 学習環境
      できない人には補習がちゃんとついてきます。ですが補習で完璧にできるようになる人は少ないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 85件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング