みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の私立女子中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 87件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    ノートルダム清心中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      清心は基本的勉強できる娘が多いので、学習雰囲気が良いことが魅力的です。学校の指導方針が明確で、進学率が高いです。
    • 学習環境
      生徒さんたちは友達同士での集まりや勉強することが多くて、普段の補習も一緒だし、お互いに苦手などころはみんなで教えてあげたりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    安田女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:48 - 54)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      良くも悪くもしつけに厳しい学校です。校舎が新設され、教育方針も転換期に入ったようです。理系部門に力を入れており、勉強をするなら自然科学探求コース(来年度は特進コース)を選ばれる事をお勧めします。
    • 学習環境
      勉強したい人には補習授業が準備されていますし、自習もしやすい環境です。分からないところがあれば積極的に活用しています。赤点の子は強制補習があったりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    広島女学院中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      自由な校風と、多様な家庭環境のお嬢さんがいるので、人生経験を得るという観点では良い環境だと思っています。
    • 学習環境
      「この学校に入れば塾は不要」とのことでしたが、そんなことは全くありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    ノートルダム清心中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      県内随一の女子中高の進学校で底上げもがんばってしてもらっているみたいで、よくある進学校でも底辺は底沼状態にはしないように指導されています。
    • 学習環境
      補修ももちろんありますが、結構補修対象になるレベルが高いのでなかなか逃れるのが大変みたいです。都合がよいですが。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    比治山女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はみんな真面目で問題の無い学校であり、方針もわかりやすいく生徒、父兄、教師と非常に風通しの良い学校だと思う。
    • 学習環境
      教師の質は若干気になるところがある。知識不足、経験不足を感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    比治山女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけを重んじる他の進学校と比べて、人間性を育てる教育を中高で実施する、素晴らしい学校だと思う。4なのは、まだまだ期待しての評価。
    • 学習環境
      部活との両立に理解があり、バランスが良い。 試験週間が始まると、校内のあちこちで、居残りで勉強を教え合う姿が見られます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    比治山女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくみて頂いてる。 子供も楽しんで通った。 学校の勉強だけで、塾などに通うことなく十分に教えて頂いた
    • 学習環境
      とくに問題なく高校に上がることが出来るのでよい。 サポートもしてもらえている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    比治山女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習に遅れのある子に補習や宿題の進捗状況を確かめる等、生徒に勉強をさせようと学校が努力してくれます。また、高校・大学があるので先々の不安がありません!
    • 学習環境
      補習を長期休みにしてくれるので、塾は必要と感じません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    比治山女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      雰囲気はのんびり。公立に比べて先生が生徒に対して熱心に対応してくれる。高校受験がないため、部活に打ち込んだり、勉強以外の興味のあることに取り込む余裕が生まれる。交通の便は良いと思う。
    • 学習環境
      週末や長期休暇に補習をしてくれる面倒見の良さがある。女子力アップ講座として、働く女性の話をきいたり、作法等を教えてくれる。中学生として身につける学力や礼儀を身につけることができる。授業で使用するプリントもカラーや要点をわかりやすくしているので、とりかかりやすくしてくれている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    比治山女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:47)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      躾、礼儀作法、女性らしさや立ち振る舞いをしっかり教えて下さり、とても感謝しています。生徒たちは、いつも楽しそうにしているので子供を通わせて良かったなと感じています。
    • 学習環境
      学習レベルは偏差値と比例して低い印象を持ちます。
      赤点や追試がある場合は、授業外で補修をしてくださったりとサポートはあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 87件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  私立   >>  女子校   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング