みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  奈良県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

奈良県の共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 194件中 61-70件を表示
  • 女性卒業生
    奈良学園登美ヶ丘中学校 (奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 55)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      本当に私はいい学校だと思います。特に先生方はみんな優しくて面白くていい人たちばかりです。進学実績も悪くないしいい点しかないです!
    • 学習環境
      これはとても満足しています。先生の解説はどれも分かりやすいですし、理解ができるまで何度でも優しく教えてくれます。授業の内容も予備校に行っているみたいでしたし、深く濃く教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    香芝東中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      内申点がほかの学校よりも取りにくい 部活は普通に優秀だと思う教師のあたりハズレがどの教科にもある進路指導はしっかりしてる
    • 学習環境
      授業を真面目に聞いてしっかり提出物を出して点数が80点台でも成績が3になることがあります意味が分からない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    高取中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      各学年、各クラス、様々な良さがありいつも賑やかです。小学校からの持ち上がりで顔と名前が一致していることもあり誰でも話せたり、学年にとらわれず学校全体が仲良しです。ですがその反面先輩への礼儀が欠けていたりする所が欠点です。他は行事ごとなどみんなで積極的に参加しとても良い学校だと思います。
    • 学習環境
      人数が少ないのもあり、先生1人に対しての生徒が少ないので分からないところがあればしっかりと教えてくれたりと、とても親切な先生方がいらっしゃいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    河合第二中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      校則などが緩めの割にはきちんとした校風だと思います。体育大会は縦割りで組が決まるので、先輩後輩関係なくめっちゃ仲良くなるし、応援合戦はとても盛り上がります!合唱コンクールは学級の団結力がぐんと上がります。みんな本気なので、めちゃくちゃ楽しいですよ!イベントは本当に自慢です!
    • 学習環境
      テスト一週間前に入ると、放課後~17時まで友達と居残って質問に行ったり、一緒に勉強したりできます。その点はとても良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    香芝東中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      勉強ができる人が多く、勉強に真面目に取り組む人が多いため、それが良い刺激となるためいいんじゃないかと思います。ただ、先生の当たりはずれがすごいです。
    • 学習環境
      最近教室にエアコンがついたし、今年からトイレも新しくなると聞いたので十分満足できる環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    飛鳥中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      友達との関わりは大変良かったみんなノリがよく楽しかったがある先生の評価はあまり高くないあまり先生が陰で愚痴をゆうのはダメだと思う
    • 学習環境
      先生がすごく丁寧に教えてくれたし、進路についてもすごく丁寧にそうだんにのってもらった
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    香芝東中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      真面目で明るい生徒が多く、仲もよく元気な学校です。また、部活動に熱心にとりくんでいる先生が多く良い成績を残しています。生徒会の運営する美化活動やボランティアに参加する人も多く市に貢献している学校だと思います。
    • 学習環境
      グループで授業を受ける事が多く分からないことは友達に聞いたり教え合うことができ楽しく学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    片桐中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒 先生 保護者がとても仲良く楽しい学校です。毎日楽しく学校に通っていました。文化祭も体育祭もとても盛り上がる学校です
    • 学習環境
      勉強が出来る子 出来ない子 それぞれに応じて勉強できていたと思います。先生達もある程度、生徒の得意苦手を把握しており、授業中に分からなかったら質問を聞いてくれたり、休み時間に聞きに行ってもしっかり教えてくれる先生ばかりでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    奈良教育大学附属中学校 (奈良県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      行ってよかったと思える学校でした。この学校は、中学校から入ってくる外部生と、小学校からそのままあがってくる、内部生がいたため、不安だったのですが、みんなとても仲がいいですよ。
    • 学習環境
      賢い人達が多いので、すごく刺激を受けます。受験前は、受験対策をしてくださるのでとても助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    飛鳥中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方はとても優しい方が多かったです、
      今年の卒業生はヤンキーが多かったけど一つ下の後輩たちはまじめな子たちが多かったです
    • 学習環境
      学習環境は全然いい方だと思います。タブレットPCもあるし
      クーラーも設置されたのでよりいい環境になったと思います
      先生たちも一人一人タブレットあるので授業などもわかりやすいです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 194件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  奈良県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

奈良県の口コミランキング