みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岐阜県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 531件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    岐阜大学教育学部附属中学校 (岐阜県 / 国立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      我が子はいじめや生活の乱れなどの問題は、ほとんど無い穏やかな学校生活を送りました。 先生は、お若い方が多く、進路指導も含め、あまり頼りにならなかったのが残念でした。
    • 学習環境
      地元では物足りない程、高学力の生徒と、いわゆるボーダーラインと言われる学習困難な生徒には良い環境。それ以外は、全く放置…です。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    竹鼻中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      一般的な学校でこれといった特徴はないが、地元で通うとしてあくもよく、学習、スポーツ面も平均的なレベルだと思う
    • 学習環境
      特にこれといった内容があるわけではない。なんとなくといった回答。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    美濃中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      環境通学アクセス等々少し心配な点があります。自治会や保護者会で通学の見守りをしてほしいと希望します。
    • 学習環境
      出来るとできない人の対応があまりできていないように感じる できな子の対応が心配です
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    蘇原中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      特に目立って良いもの悪いものもないといった感じの学校だと思う。先生たちの対応は丁寧だが、熱心さはやや欠けているようにも感じる。
    • 学習環境
      特に厳しくもなく、与えられる課題も適量。テスト前には学習週間がもうけられ、部活動等は休みになりますが、これといったテスト対策はしてもらえず、学習能力の向上に力を入れている感じはない、
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    川辺中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生、生徒とこれと言って問題もない田舎の中学校だと思います。先生も遠い地方から来るわけでもなく、案外近所の先生もいますので、ほんわかしてます。
    • 学習環境
      無理やり補習や休み時間を無くすような事はしないので。場合によっては休み時間をなくせばいい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      全般的に評価は高いと感じます。生徒数も多く様々な分野で活躍する可能性があり将来のプラスになると思います。
    • 学習環境
      苦手な科目や通学が困難な生徒にも対応できるようになっているので良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    組合立東安中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      組合立の学校で私の子供は小学校とは違う教育委員会?になっていて、若干考え方が違うし、運動のたくぃかいが違うのが残念
    • 学習環境
      学校で補修などきちんと対策を取ってもらっている。それなりにきちんとしてる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    西陵中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      まあ、楽しくのびのびと生活出来ています。小学校2つがくっついてるので、人数は、多いですが、皆仲良しです
    • 学習環境
      朝活で、学習の曜日があり、違う教科のプリント何枚かをやるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    北中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      しんがくや部活に関して、全く問題ないです。
      大垣市の中では、レベルが高いほうだと思います。
      先生も皆、熱心なの方ばかりで素敵です。
    • 学習環境
      同じ塾でも、北中学の子のほうがよく勉強ができるようです。
      先生が熱心なの方が多いようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    岐阜大学教育学部附属中学校 (岐阜県 / 国立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      家庭水準の高い家庭が多く、親が教育熱心が多く、生徒もどちらかというと真面目な子が多い。積極的か生徒が多く、教師もよく考えてくれ、安心できる。
    • 学習環境
      志が高い生徒が多く、塾へいく生徒が大半。授業は受験対策というより、生徒主体となった授業に沿った課題を生徒同士で意見を言い合うといった、社会に対応するような授業展開。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 531件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング