みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。

宮崎県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 58件中 51-58件を表示
  • 男性卒業生
    本郷中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校進学もほとんどの生徒が第一志望校に合格しています。先生方も懸命に進路対策をしてくれます。
    • 学習環境
      生徒や先生に影響される内容だと思いますが、授業を妨害するような行動をする生徒は私が在学中ほとんどいなかったため、学習環境は非常に良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岡富中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      みんな仲が良くて、学校行事全力で楽しめます!
      コロナで制限されましたがとても楽しい3年間が過ごせました!!
    • 学習環境
      友達同士、分からないところを教えあったりする様子ありました。
      先生もとても良い先生ばかりでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    五ヶ瀬中等教育学校 (宮崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      中高6年間はとても長いと感じたが、あっという間だった。
      中学生の時は楽しかったが、どこか物足りなさを感じ、何か刺激を求めて辞めたいと思ったことも何度もあった。その分高校生活が、とても充実していて最高に楽しかった。高校期間3年間がちょうどコロナ禍の中で、苦しいことが多すぎてうんざりすることもあったが、友達や先輩、後輩、先生方一丸となって、みんなで乗り越えたと思う。学校生活だけではなく、寮生活でも日々学び成長し、心身ともにめちゃくちゃ大人になれた。卒業してみないとこの学校の本当の良さはわからない。苦しいこと・辛いことももちろん多いけど、その中でも人として強くなれる、そんな学校です。
    • 学習環境
      一人一人にかけるサポートが手厚い。先生方も一緒に学ぼうとする意欲あふれる人が多い。学校だけではなく、寮でも指導が受けられるため、かなり充実して居る方だと思う。
      個人個人で何が必要か考え、自分で実践して、勉強できる人が多い印象。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    加納中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方もフレンドリーで接しやすい先生方が多く、集会の時の集合 ・ 礼儀なども全学年しっかりとしています。
    • 学習環境
      夏休みは数学の補習のようなものがあり、希望制でした。教室に希望した人達が集まり問題をひたすら解きます。分からないところは先生を呼ぶと、分からない所を一対一で教えて下さります。
      2021年度から宅習が無くなりました。読んで覚える人 ・ 書いて覚える人 ・ 声に出したり、見て覚える人など、人それぞれ勉強方が違うからだと思います。
      テスト前はドリカムシートと言って加納中独自の勉強計画表があり、全学年統一です。何日にこの教科を何時間勉強する、と自分で計画を立てることができるので、勉強のやる気も効率も上がります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    岡富中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      文句なしの満点です!とても充実した青春生活を送れました!お世話になった先生方もありがとうございました
    • 学習環境
      先生方もとても教え方がうまかったです!また話したいことがたくさんあります!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    祝吉中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      本当にこの中学に入ってよかったと思ってます。友達もとても優しいし先生方は熱心に教えてくれるし冗談にもたくさん乗ってくれます。卒業した時には戻りたいと思うほどです。
    • 学習環境
      先生方の授業は本当にわかりやすいです。でも、自分からしっかり聞いておかないと後で後悔します。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    五ヶ瀬中等教育学校 (宮崎県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通は見ることのない高校という存在を、広い意味で意識できる環境です。大学受験する先輩方を中学生から見られるということは大きな刺激につながると思います。
    • 学習環境
      全寮制のため塾などはありません。しかし、先生方の指導のもと志望校に入る先輩方が多いのもまた事実です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    高鍋西中学校 (宮崎県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生の仲がとても良い。
      学習する上でとても大切だと思う。
      中学卒業後もここの学校が恋しくなることがある。
    • 学習環境
      先生の教え方はいい方だと思う。高校ではない少人数とかもあったので多少勉強が苦手な人でもゆっくりべできる環境がある。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 58件中 51-58件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮崎県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮崎県の口コミランキング