みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

香川県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 510件中 51-60件を表示
  • 女性保護者
    三木中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の中学校と比べて特に変わったことはないと思います。表面上はいじめはなく、またきちんと対策をしているように整備していますが、実情は既成事実の声かけのみで後は「自己責任」のごとく見てみぬふりをしてくれました。
    • 学習環境
      授業だけで受験に臨むのは、かなり本人の努力が必要です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    飯山中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が管理できてない所が多くあります。
      クラスでも部活でも時間などはそこそこ管理できているのですが、その他の管理するべき所ができていません。
    • 学習環境
      3年になると厳しく私語や態度などを注意されますが、
      1年や2年はほとんどの先生が注意しません。
      受験のために作った感があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    三木中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内の雰囲気はいいけどいじめが多い 感じが悪いのが結構いる メンタルが弱い人はオススメしない いじめへの教師の対応はそこそこ 教師がかなり厳しい 授業の進行は速い 一日ぐらい休んでもまだ追いつける 部活は指導が厳しい その分結果が出る 
    • 学習環境
      体育は結構設備が整ってる ほかはひどい
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    南中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の学力のばらつきが多く、進学希望者には少し向かない。先生は熱心であるが、生徒数が多いこともあり、全てに対応するのは、困難。
    • 学習環境
      特別な学習のサポートはない。遅れているものには、補修などしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    三木中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校なのでこんなもん。でも学校はいい。うちの子が成績悪いだけ。特にマンモス校のよさがある
    • 学習環境
      うちの子が成績悪いだけ。学校がいい。自分の通った学校なので愛着はしとしお
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    国分寺中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境的にすごくひどくはないが、恵まれているとは言えない。ようは個人の頑張りしだい。
    • 学習環境
      学習意欲は、高いと は、言えない。300人近く生徒がいるので、なかには、優秀な生徒もいる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    勝賀中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イメージ通り先生方が既に諦めているので、校風が良くないです。服装の乱れた子供たちや、集団でコンビニの周りで騒いでいたり、もっと学校も近くの場合注意して欲しいですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    綾歌中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校なので、他校に比べてのんびりとした雰囲気はあります。他で聞くような荒れた学校ではないので通わせていて安心です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    南中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      おすすめなんて出来ない。人数も多いしまじめに勉強したいという人向けではない

      【学習環境】
      生徒の人数が四国1ということで、それと同時に不良の数も多い。数が多いし質が悪い。授業中なんてうるさくて集中できる人は尊敬する。

      【先生】
      あの学校で印象の悪...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    豊浜中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      楽しい学校生活はおくれるためそこは良い点です。
      しかし、先生の評価はいまいちです。あまり印象のいい先生はいません。
    • 学習環境
      だいぶしっかりとしていると思います。受験対策として先生が面接練習をしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 510件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング