みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福井県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 152件中 51-60件を表示
  • 男性保護者
    松陵中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      名物の「熱血先生」がいる。まさに金八先生か!?
      給食がとても美味しいのもここの特徴!給食センターではない。
    • 学習環境
      本気で指導してくれる先生が少なくありません。数名ですが。先生によって差はあります。どこも同じか。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    明倫中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の間が大変密着していてしっかり一人一人を見守って下さいます。先生に対する敬意の念も忘れることなく、メリハリのある生活態度になるよう、促してくれています。学習面、部活面共に、先生方と生徒が一致団結している様子がよく分かります。
    • 学習環境
      朝、夕方など、時間を大変有効に使いながら、生徒が学習に向き合えるよう、支援してくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    明倫中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幕末の賢人、橋本左内の青年期における志を校訓や方針に取り入れています。
    • 学習環境
      少しでもレベルが上がるよう、希望者には能力別にわけての学習指導時間を作ってくれると聞いています。進学には力を入れるようになったのではないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    上中中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にこれといった特徴もなく、全般的にみて良くも悪くもないから
    • 学習環境
      学習活動の内容は詳しくはわからないが、これといった特徴は記憶にない
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    社中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の非行なども聞いたことがなく、雰囲気もいいと思う。伸び伸びと楽しく3年間を過ごしたし、何のトラブルもなかった。体育祭、文化祭などの行事も学校全体が一丸となって取り組むし、感動がいつもありました。この中学で良かったと思います。
    • 学習環境
      まあ可もなく不可もなくといった感じで普通です。子供の成績についてはあまり変わり映えはしませんでした。。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    小浜第二中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が卒業してしばらくたちますが、特にこれといった印象がないので3点にしました。
    • 学習環境
      可もなく不可もないようですので、3点という評価になりました。しっかりやっている生徒も居れば、そうでない生徒も居ます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    鯖江中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県で2番目に大きい中学校です。一学年300人近くの生徒がおり活気に道溢れています。人数も多いため部活動の種類も多い方だと思います。学習面では逆に人数が多すぎて隅々まで行き届いていない感じも若干します。先生方は団結力があり、体育大会など、イベント関係は盛り上がりとても楽しい学校です。
    • 学習環境
      他の学校がどんな感じかわからないので比べられないので普通くらいの評価にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    永平寺中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      永平寺という世界的に有名な禅寺の名前を取っており、礼に始まり礼に終わる精神が、受け継がれている。
    • 学習環境
      1クラス30名の環境で先生とのコミュニケーションがとりやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    粟野中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こどもを優先した学習指導方針や礼儀作法を重んじる特徴があり、安心して通わせる学校であります。
    • 学習環境
      生徒にあわせたサポート体制が整えられており、子供にとって良い環境である。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    明倫中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 総合評価
      橋本佐内の稚心を去れという言葉と銅像が生徒玄関にあり、文武両道を目指している中学校です。HPもまめに更新しており、生徒のために先生方も生徒も一丸となって前を向いて努力している姿が見えています。勉強も部活も活発で、奉仕作業も多くPTAも積極的な活動をされていると思います。
    • 学習環境
      授業のあとに研究を教諭同士がしているニュースが放映されていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 152件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福井県の口コミランキング