みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福井県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 152件中 21-30件を表示
  • 女性保護者
    武生第二中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も熱心に指導してくれるし、生徒もまじめな子が多い。安心して通学できる学校だと思う。
    • 学習環境
      担任の先生によって多少ばらつきはあるが、学習環境は良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    松陵中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      特になし特に期待されている主教育指導が明確ではないので部活等にも今特に取り組んでいることもない いじめに対しての先生方の対応の方も、そこまで不自由不十分だと思う
    • 学習環境
      英検等の取り組みについてあまりされておらずえええ娘がえー英検二級を受験するにことに関してもえー特に関心も持たずえー非常にえー保護者としては困った
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    朝日中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の周辺の環境は良く、落ち着いて勉強に取り組める。冬期はスクールバスが出て、雪国でも楽に登校できる。ホッケーが有名で、全国制覇をしている。
    • 学習環境
      三年生になったら学力に応じたクラス編成をして、学習会がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    中央中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は学習面だけでなく、部活動が運動・文化部とも熱心で、これから社会人となっていく上で先輩後輩や、精神面の強化など鍛えられる学校だと思います。
    • 学習環境
      テスト前など先生に質問したり、過去問題中心のプリントを使用したりと学習強化のよい環境があったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    中央中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面だけでなく部活動も熱心で、これから社会人となる上で精神面が鍛えられる学校です。
    • 学習環境
      宿題が多い方で、テスト前など過去問中心に学習しているので、よい成績がとりやすい環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鯖江中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に希望はなく、いじめや、偏見をなくして、どの子にも平等に教育、学校活動がおくれるように気を付けてほしい…
    • 学習環境
      分からない子をおいていくんじゃなくて、課外授業や、補習授業等で根気よく教えてほしい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    中央中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別に良いところも悪いところもない。一般的な公立中学という感じで、特筆すべきところはない。
    • 学習環境
      補習はあるが、学年によって(担当教員によって)、参加できる者に制限がある。誰でも参加できる体制ではない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鯖江中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱き心を持った先生方が思春期を多方面からサポートしてくれるので、任せて安心です。
    • 学習環境
      何といっても学力全国No.1の福井県に位置する学校ですよ、勉強する環境が整ています。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    明倫中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、人数が多いため、コミニュケーションがとりやすく、歴史を大切にしていました。また、テストの後に詳しい解説や類似プリントをしたりします。数学では、出来る問題があれば、入試問題のコピーをやることもあります。先生方は個性的で優しい先生ばかりです。だから、良いと思いました。しかし、校舎が古く、グラウンドにあまり設備がないところが悪いところだと思いました。
    • 学習環境
      先生がまわってみているため、質問がしやすく、テスト前は、計画を自分で立てたり、学習会と普段、質問が出来ない人もできる機会があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    美浜中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小規模校とゆうこともあり、先生と生徒の距離が近く、一人一人のことに関心・興味を持ってくれていると思います。
    • 学習環境
      一人一人に声をかけ、時には個別で指導したりしてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 152件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福井県の口コミランキング