みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の私立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 269件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      勉強面のサポートがしっかりしていてとても良いです。
      先生と生徒の距離が近く、話しやすい先生が多いです。
      時々学年レクもあって楽しいです。
      校舎も綺麗で、気持ちよく生活できます。
    • 学習環境
      面倒見がよく助かっています。
      テストの成績が悪いと補習に呼ばれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    開智中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 67)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は駅から遠いですが、その分友達と話ながら登下校が出来るので、人とのコミュニケーション力がつきます。
      また、校舎内は吹き抜けなので、廊下から校舎全体を見渡せます。
    • 学習環境
      先生は、生徒たちの授業中の態度や、テストの成績を見て、個人面談の時に自分にあった学習方法などを教えてくれます。
      また、補修なども先生が分かるまでしっかり教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      綺麗な校舎で充実した学習環境でとても素敵な学校生活を送ることができます。
      みんな仲が良く、授業中も休み時間もとても楽しいです。
    • 学習環境
      中学生から一日7限授業で土曜講座もあり、補修も充実しています。
      なので予習復習ちゃんとやっておかないとキツイです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    立教新座中学校 (埼玉県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      全体的に校舎・施設ともに清潔です。
      部活などの活動も活発であり、中学生活を存分に楽しめるかと思います。
    • 学習環境
      通常授業以外の補講という更に上を目指す授業が定期試験後にあり、更に上を目指すことができている。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    開智中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 67)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      共学なのにアニオタが多い謎学校 タチの悪い友達もいなくて過ごしやすい 学校としては特に悪い点は無く自称進学校ではない
    • 学習環境
      数学や漢字、英語はテスト前や単元ごとに中テストをやってくれてダメだったら再テストを何度かやってくれてまたダメなら補修という感じで一人だけ置いてかれるとかは殆ど無いです。プリントを使って授業中にもいろんなレベルでできます。なのでプリントの管理はしっかりしたほうがいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    栄東中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 70)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      色々な面で、充実していていい学校です。息子も楽しそうです。勉強ばかりではなく、ほどほどに行事があって、クラス対抗で燃えてます。保護者会も丁寧です。
    • 学習環境
      朝学習もあります(任意)。定期テストの対策あります。英語は単語テストが毎回あります。全体的には、テストが出来ないと、補修、追試はよくあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    細田学園中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 61)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      教室やその他教室(理科室・音楽室など)は白を基調としているので、落ち着いて授業にはげむことができます。
    • 学習環境
      わからないところがあったら、授業内や放課後に時間を作って教えてくださります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    西武台新座中学校 (埼玉県 / 私立 / その他 / 偏差値:40 - 50)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒数が少ないので先生が細かいところまで見てくれる、良い学校だと思います。先生方も熱意のある方ばかりなので学習環境も良いと思います。中高合同で練習をする部活もあり高校生との交流が盛んです。
    • 学習環境
      朝、HRの前にSタイムという20分間勉強する時間があります。その時間は数学か英語をやります。英語は発音練習や単語テストを行います。数学は小テストをやります。中3になると中学3年間で学習した単元すべてのテストを週に1、2単元分やります。放課後には質問に行く生徒がいて、先生の時間があれば細かく教えてくれたりプリントを用意してくれます。中高一貫校ということもあり、高校生も時々質問に来ています。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    立教新座中学校 (埼玉県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      自由に楽しく過ごせる学校。施設がピカピカ。生徒と距離の近い先生が非常に多い。何かあったら真摯になって話を聞いてくださる。
    • 学習環境
      真面目に授業を受けたい人にとっては、うるさいかもしれないが、自分にとっては楽しい範囲
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    淑徳与野中学校 (埼玉県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61 - 65)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      青春を過ごしている感じはしませんが、毎年校外学習があったり、海外へ行くことができるのが良いと思います。
      仏教の学校は少ないので、貴重な経験ができていると思います。
    • 学習環境
      定期テスト後には学習サポートがあります。
      長期休み期間ではハイレベル講座やベーシック講座を任意で受けることができます。
      土曜講座では、全員必須の英語講座の他、スペイン語やダンス、箏曲…などの講座を選択できます。
      インフルエンザなどで長い期間出席停止になってしまった場合もオンライン授業で対応してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 269件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  私立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング