みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛媛県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 110件中 31-40件を表示
  • 男性卒業生
    日吉中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      施設は文句なし
      先生も言うほどひどいわけではない
      制服は人による
      とにかく生徒の態度はどうにかしてほしいところではある
    • 学習環境
      学習面は言うほど悪くない
      ただ稀に適当な問題をやらされる
      それ以外は文句なし
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    愛媛大学教育学部附属中学校 (愛媛県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達は一生の友達を作ることができるが先生があまりよくない。また授業の質も良くない。
      行事は先生も生徒も熱くなるので面白い。
      しかし卒業記念音楽会のための練習が何週間も前からあるのは非常にダルい。1、2年生もある。
      ここに通うのならば塾は中1から入っておくことをおすすめする。そうしないとかなりおいていかれる。(体験談)
      またクラスは男女隣同士の席なのでとても仲がよい。
      おのずとカップルも現れる。
    • 学習環境
      学習環境は良くない。どういうことかと言うと、学年の半分以上が大手の塾に通いそこで先に学習するから塾へ行ってなかった人は授業はわからないしテストの点もとれない。わかったこと前提で授業が進むので、もし附属中に行ってるのならば塾へ通うことをすすめる。
      塾通いせずに好成績を残してる人も数人いた。
      後悔をした。テストの問題も難しい。なぜなら毎年愛光高校に約10名,松山東高校に学年の約半分が進学。とてもみんなのレベルが高い。
      授業したところからは実際テストは出ない。特に数学。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    三津浜中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いじめの対応がずさんだったのが少し悲しいけれど、部活動が盛んで、部活を頑張りたいという方にはおすすめです。また、ボランティアなども多いそうなので、興味のある方はいいのかもしれない。
    • 学習環境
      授業の質は先生によってちがっていました。先生によってはとても分かりやすい方もいらっしゃいました。しかし受験対策は、レベルの高い高校に行こうとするのであれば基本塾が必要です。数人はなしで行っていましたが。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    三津浜中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      良くも悪くもない学校。
      在校生だった時、クレームが多かったので、評価が良くなるようにして欲しい…先生ももう少しいい先生が来て欲しかった
    • 学習環境
      先生方が全員優しくアドバイスをしてくれて、おかげで無事入学出来ました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    南第二中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめなどについては仕方ないと思うので普通の学校だと思って大丈夫だと思います。ですがやっぱり元気すぎる子もいるので苦労もするかも知れないですが可もなく不可もなくです。
    • 学習環境
      クラスによっては真面目なクラスもありますがクラスによっては真面目に勉強するなんてとても。。。ってクラスもありますね。オブラートに包んで言うと元気すぎる子達が沢山いるので授業中騒がしいクラスもありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    桑原中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      集団として先生方に怒られることは日常茶飯事でした。いじめがあったかは定かではないが、不登校の生徒は5~10人ほどいました。私は比較的平和に暮らしていたと思います。トイレにお菓子のゴミなどごたびたび落ちていたらしい。遅刻者は結構多かったです。真面目な人とそうでない人との差が激しかったです。受験に向けての面接特訓が1人3回ほどあり、役立ちました。
    • 学習環境
      授業中に私語をしている生徒を先生が何度も叱っていたが、あまり静かにはなりませんでした。朝自習の時間が30分ほどあり、2年の後半こら3年の後半までの1年間はセミナーをする時間になっていました。先生への質問はあまりできなかったが、授業後にすぐ質問をしたときにはきちんと教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    南中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      治安が少し悪く、素行の悪い生徒も少なからずいますが、それを除けば目立った問題もなく一般的な学校だと思います。
    • 学習環境
      勉強に関してはやったもん勝ちです。やる気がある人とない人でかなり差があります。授業をちゃんと聞いていたら、大抵の人は塾は必要ないと正直思いますが、自信がない人や成績がなかなか上がらないと言う人は、行ってもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    丹原東中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      人権学習に熱心に力を入れている学校なのは良い点だと思う。先生によってはエコ贔屓をする教員もいるのが少し不満がある
    • 学習環境
      テスト前に学習サポート的な感じで先生にわからない問題を聞きにいける
      友達同士聞き合うこともある
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    新田青雲中等教育学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 52)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はとても熱心ですが、成績が悪くても教育方針を変えないという頑固な一面もあります。
    • 学習環境
      放課後に職員室前の机で先生が勉強で分からないことが有れば熱心に教えてくれます。進路相談も親身にしてくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    垣生中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校と比べると物凄く真面目な学校でお菓子や携帯など小さい校則違反で面倒臭い事になります。いじめなど激しく苦しい環境は無く安心して落ち着いた生活を送れる学校だと思います。
    • 学習環境
      技術が独り言を呟いてるばかりの授業だったのでそこには不満でしたが
      他問題無かったです。
      成績が酷すぎたら放課後補修を行ったり長期休み期間で勉強会もあるので
      良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 110件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング