みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

北海道の私立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 44件中 31-40件を表示
  • 女性在校生
    札幌大谷中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:37 - 42)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      私はプログラミングを学びたく受験しましたが実際スポーツのために来た子しか合わないと思います。本当にスポーツがやりたいならおすすめしますがなんも目標も無く来てしまうとあまり楽しくはないと思います。また学力は全然低くてもいけると思います。30人中20位とかでもいけると思います。受かるコツとしては面接でたくさんアピールしてみて下さい。例えば英検何級を持っているや生徒会長をやった事があるなどアピールしたら点数が悪くても入れると思います。定員数がありますが毎回オーバーしてます笑笑特進科で成績が良かった子が英数選抜に行ったりまた英数選抜落ちた子が特進科に来たりぐちゃぐちゃしてます笑笑定員数は無いと考えてみてください
    • 学習環境
      毎週金曜日に行われる漢字テストなどがあり合格点に達してなかった子達は放課後追試があります。その他英語や数学などもあります。また授業はグレードごとに別れておりとても良いです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    立命館慶祥中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 57)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      自分の頑張り次第だと思います。周りに流されず頑張れば充実した学校生活が送れると思います。ただ自分からやらないと何もできません。積極性があれば良い三年間を過ごせるんじゃないですか。
    • 学習環境
      人によってバラバラです。SPは基本的に皆が意欲的に学習に取り組んでいるイメージがありますが、一貫は本当にバラバラです。まったくと言っていいほど勉強をしない人もいますしかなり頑張っている人もいます。数学の小テストが多く、追試もあるのでそこで頑張っている生徒は多い印象です。あと夏期講習冬期講習が毎年あります。夏休み冬休みの最初の一週間は講習で消えます。
      あとは課題が多いとよく言いますが言うほどではないと思います。溜めるときついけど計画的に少しづつやれば問題なし
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    北嶺中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:55 - 65)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      子供を医学部に合格させるには良い学校かもしれません。青雲寮からは毎年、退寮する生徒がいる様子です。医師として必要な人間性を育むために適当な環境ではないと思います。
    • 学習環境
      中学1年生であっても夜遅くまで勉強させます。帰省するとひたすら眠ります。
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中20人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    立命館慶祥中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 57)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にみても説明会で言うほど良い学校ではないと思う。学年によって生徒のタイプは違うのはあるが全く勉強する気がないような生徒もいることがよくある。またSPコースの生徒を特別に優遇する先生もいるし、SPコースが特別優遇される状況もある。
    • 学習環境
      勉強する気がある人にはとても親切で授業が分かってるし確認もしてくれる。補習や追試、講習もあり良いと思う。また、先生によっては質問しやすい環境をつくってくれる先生もいる。進路の話も聞いてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中12人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一見良さそうに見えるが、表向きだけ。
      青春を謳歌したい方にはオススメしません。
      女子だけの空間が好きな方にはいいと思いますが私の体験上、入ってから後悔しないように十分に考えた方がいいです。私が入学したとき英語の授業も毎日あり、ネイティブの英会話の授業も週に2回あったが、今では英語の授業が減り、英会話は2週間に1回に減ってしまった。また、大学がどうこう言っているが先駆けし過ぎて前にやった授業を忘れてしまいやすい。
      新体操部が良いとか言っているが、全道に出られたりするのは藤1校や、2校しか出場しないからです。
    • 学習環境
      先駆けし過ぎて社会の試験のとき、大学受験で聞かれる形式で答えさせられるものとかある。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    立命館慶祥中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 57)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      入学前と入学後でだいぶ印象が変わりました。海外に興味がある方にはいい学校だと思います。高校への内部進学制度に関してはよく考える必要があると思います。
    • 学習環境
      勉強をする人はするし、しない人は全くしないという印象です。差はあります。習熟度別授業など先生のサポートは手厚い方だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    札幌光星中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 48)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      期末テストは結構辛いです。音楽や美技のテストがない代わりに、宗教や理科2種類(アース、ライフ)のテストがあります。カトリックの学校とはいえ、不快です。
    • 学習環境
      放課後講習という講習が週に3回程あります。けど、1時間ずっとプリントを各自でやる感じで大体の人が寝てるので時間の無駄かなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    札幌光星中学校 (北海道 / 私立 / 共学 / 偏差値:47 - 48)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      お金を払ってまで行く価値があるとは思いません。
      自称進学校の極みです。行く価値があるのかとても気になります
    • 学習環境
      先生の教え方はほんとに人によって違います。そして分からないところを理不尽に切れてくる先生もいますがいい人もいます。
      放課後学習は大体の人寝てるし、必要ないんじゃないかと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    藤女子中学校 (北海道 / 私立 / 女子校 / 偏差値:40)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      お嬢様学校とよく言われていますが、そんなにお嬢様という感じはありません。ただ、お金持ちが多いということは事実です
    • 学習環境
      うーん、なんとも言えないです。公立よりは厳しいと思いますが、普通です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    函館ラ・サール中学校 (北海道 / 私立 / 男子校 / 偏差値:45 - 57)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      いじめがあり、進学実績も低迷してきているし、授業も荒れているので僕はとても批判的に考えています。
    • 学習環境
      これに関しては算数オリンピックや科学の甲子園などの全国大会のあるものを生徒に教えてくれたりするのはありがたいです。わからないことは聞けば教えてくれます。しかし、進度が遅いので(中学校に限る)理科と社会は公立と全く同じスピードで進めています。この点に関して私立の意味あるのかと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

口コミ 44件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  北海道   >>  私立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング