みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

栃木県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 995件中 21-30件を表示
  • 男性保護者
    小山第二中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      隣接校選択制を使い、様々な小学校から入学してくる。それだけ評判が良いのだと思う。生徒は落ち着いており、生徒との関係を大切にしくれる先生が多い。
    • 学習環境
      自分で主体的に学ぶことの大切さを教えてくれている。朝自習の仕方も変わってきたようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    小山第二中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生、生徒の距離も近く過ごしていて楽しい。
      部活も強制ではないため自由度は十分ある。
      行って後悔はしないと思う。
    • 学習環境
      テスト前にはテスト前勉強会がある、みんな真面目にやっているわけではない
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    宇都宮大学教育学部附属中学校 (栃木県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      青春するならここです
      部活・勉強・青春全部できるのでとてもいいと思います
      自主自立を図らせたいのであればここがいいと思います
      内部の子も公募の子も数日したら仲良くなってます
    • 学習環境
      わからないところなどがあっても先生に質問すれば答えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    宇都宮大学教育学部附属中学校 (栃木県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    卒業生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風のもと、生徒が自主的に物事に取り組んでいる。
      また、県内屈指の進学校であり、生徒の学力水準も高い。生徒の質が良いからか、または実験校であるからか、宿題や補習などはほとんどない。しかし、生徒どうしのディスカッションや発表に重点を置いた、先進的な授業が展開される。
      さらに、学校行事や同窓会活動も盛んで、卒業生は、世代を超えて附属生というアイデンティティのもと連帯感がある。また、卒業生が県内各界で重要な役割を占めている。
    • 学習環境
      先述の通り、宿題や補習などはほとんどない。また、生徒の大部分が学習塾や進学塾に通っている。個人的には、学校の授業のディスカッションや発表が好きだったが、先立つ知識や思考力が必要となるため、学力の低い者には厳しいものとなるだろう。
      受験対策については、三年生から県立高校への進学を視野にいれた定期テストや授業が行われる。県内私立の受験に対しても、県立高校対策の内容で十分であろう。県外の私立国立に関しては、ほぼ対策されていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    佐野日本大学中等教育学校 (栃木県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 52)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      最近のコロナ禍で、どこよりも早く子供達の安全を考え、
      リモート対応してくれたり、ICTを活用し、対応してくれる学校は、北関東には、なかなか無いので、本当に親としては、ありがたく安心してお任せできる学校です。今回も、休校要請なくても、
      学校独自に感染状況を確認し、リモートにて対応してくれています。
      コロナ対応だけでなく、地震や雪の時、雷などの天災時、
      また、電車の遅れなどにも、素早く反応、対応してくださる学校です。どんな時でも、子供達の安全や健康を1番に考え対応してくださる信頼できる学校です。子供達を大事に思ってくれるからこそ、
      勉強もしっかり個々に合わせて対応してくださり、相談事もその場で、すぐに対応してくれるあたたかい学校です。
      親としては、大変ありがたく思っています。
    • 学習環境
      学習サポートは、万全で、
      コロナ禍でも、すぐにリモートにて、対応。
      最初のコロナ時より、どこよりも早くICTを活用し、
      対応してくれていて安心です。
      学校と同じ時間分の勉強できるよう、
      先生方が工夫して対応してくださり、リモートでも、
      4時くらいまで、机に向かいしっかり学習できています。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    陽北中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      私は好きです
      先生と生徒の中もいいし
      先生が結構良い先生が多くて、三年生を送る会などは先生が合唱していました 違う部活の顧問の先生が遊びにきたり、放課後校庭で野球やってたり、先生も楽しそうです
    • 学習環境
      普通です
      成績悪めな人は個別で教えたりかがやきルームいったりしてます
      学習環境に関しては先生によります
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大田原中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      行事がたくさんあり、先生が親身になって寄り添ってくれるいい学校だと思います。また、新校舎なため、とても生活しやすいです。
    • 学習環境
      テスト前には部活動休止になり、チャレンジタイムなどがあり、分からない部分を先生に質問することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    佐野高等学校附属中学校 (栃木県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立なのでお金は市立とかけ離れた金額ではない。しかし、ほかの学校ではできない体験がたくさんできる。
      例えば茶道、琴、華道、歌舞伎鑑賞などの伝統文化。ディベートやプレゼン、フランス語などのグローバルな活動。
    • 学習環境
      他校を受験する生徒はほぼいないのであまり受験勉強のサポートはないと思います。しかし、中学生のうちから高校の先生の授業を受けられるのはいいと思います。また一週間に1度CTP(クリティカルシンキングプログラム)という教科があり、プレゼン力・英語力・ディベート力がつきます。ただ一分の生徒は中だるみしていて上位の生徒との差があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    宇都宮大学教育学部附属中学校 (栃木県 / 国立 / 共学 / 偏差値:60)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供たちが考え行動出来る学校。卒業生も学校生活が楽しかったと言ってました。学校が好きな生徒がおおいです。
    • 学習環境
      個々が勉強する意識が高いです。良い影響をしあっているとおもいます。勉強を教えたり教えて貰ったりととても良い環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    白鴎大学足利中学校 (栃木県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 52)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      入って良かったです!
      先生方も手厚くご指導くださいますし、
      明るく雰囲気が良い学校です。
      校長先生も話しやすく、生徒に近い距離感でいてくださって、うちの子は好んでいます。
    • 学習環境
      文句無し。
      補習、学習サポート、連絡事項の伝達など、しっかりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

口コミ 995件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング