みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

栃木県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 173件中 21-30件を表示
  • 女性卒業生
    東原中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      私は東原中が大好きでした。楽に居られて、高校に入って東原の人達がどれだけいい人たちだったのかがよく分かります。とても楽しいです。何年経っても、みんな仲良く外ではしゃいだり、先生とも仲良く、本当に恵まれた環境でした。東原だ後悔したことはありません。むしろ東原で良かったと思えます。本当にいい学校です。人数が少ないのも関係してるかもしれませんね。
    • 学習環境
      授業などで、分からないところはみんなで助け合うなどと、自分たちでまず考えて、それでも分からなかったら、先生に聞くと丁寧に教えてくれます(^-^)思っているよりも出来るようになるし、友達と楽しくできるので一石二鳥です
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    藤岡第一中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      全体的に見ていい学校です。
      進学や学力はあまり良くないですが、いい思い出が作れる学校です。
      行事も沢山ありますし先生も優しくて面白い先生が大半(たまにおかしい人います)です。
      授業も可もなく不可もなくって感じです。理科の先生が面白くて人気です。
    • 学習環境
      受験期は先生も熱心に話を聞いてくれましたし、希望通りに進学出来ました。先生自体の頭の良さ?はあんまりですが生徒をよく考えてくれるいい学校です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    小山第三中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      悪い点の方が圧倒的に多いと感じます。
      教師がポンコツだったり校則が無意味な物があったり。
      しかし、いい点もありますので、総合評価は2です。
    • 学習環境
      学習のサポートに関しては、個人的に良くも悪くもない感じです。近場の図書館によく集まって、勉強したりしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    南押原中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生も生徒もみんな顔なじみなので仲がいいです。
      とても居心地が良いクラスでした。できることならあの頃に戻りたい。そう思わせてくれる中学校でした。
    • 学習環境
      自主学習に質問を書けば先生方は答えてくれました。普段から質問しても答えてくれると思います。学校には県立、私立の過去問が沢山あって、そういう面では充実してました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    一条中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方も面白い方が多いです。保健室の先生が怖いけど笑
      体育祭は生徒も先生も全力です。文化祭では合唱コンクールを行っていて、面白いです。
      修学旅行や林間学校などもとても楽しいです
    • 学習環境
      受験生のサポートはしっかりしてるから困らない
      真剣に向き合ってくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    国本中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      私はこの中学校生活がとても楽しく部活動や学校行事も楽しかったし、良い友達か出来たのでこの評価にさせて頂きました。
    • 学習環境
      各教科の先生が熱心に教えてくれるので私は安心して学習していましたし、教え方もとても分かりやすいので安心して大丈夫です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    親園中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      人によると思うけど、自分は満足してる方。部活で活躍できたし。クラスの雰囲気も最高だった。だけど嫌な人にとっては嫌かもしれない。先生に対抗できるかどうか。
    • 学習環境
      入試用プリントの添削をお願いしないと添削してくれなかった。だけど内容が薄かった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    城山中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      自然に恵まれていて、いじめが少ないので、とても過ごしやすい環境にあるという点で良い中学校だと思います。先生方も優しく、フレンドリーに接してくれるのでとても話しやすいです。また他の学校では味わえないような体験や学校生活を送ることができるのでとても良いです。入学して損はないと思います。
    • 学習環境
      受験間際には授業の時間を使って受験の対策のプリントや予想問題などの問題を解くなど、受験対策をしっかりと行ってくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    城山中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      まぁ普通より上くらいかな 無理せず通えるのが利点かな~
      人数少なめだけど逆に楽しかった~ 小学校との交流はあったな~
    • 学習環境
      結構やってくれる ただし、私立単願の人はそう思わないんじゃないかな
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    山前中学校 (栃木県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      これといって目立つ所はあまりないように感じますが、教師
    • 学習環境
      学校は不参加だったのでよく分からんけど、まあまあカナ?質問すれば何とかしてくれると思います。タブンネ
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 173件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  栃木県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

栃木県の口コミランキング