みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大分県の公立共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 64件中 21-30件を表示
  • 女性卒業生
    西中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強では、わからないところを聞いたらすぐに教えくれます。ものをはっきり言う先生が多いのでだいぶ鍛えられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    王子中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔は荒れてたようですが、今は平和です。
    • 学習環境
      普通だと思います。生徒次第
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    王子中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では3人通いましたが、下の子のときにやっと学力が上向きになりました。先生方の熱心さが6年前とあきらかにかわってきてよくなりました
    • 学習環境
      木曜日にグループで居残り授業を行い始め、それは部活生にとっては強制的でよくなかったが、熱心さは伝わった
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    第一中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生によってあたりハズレがあると思います。悩み事などを打ち明けてもそれは〇〇がどうにかしたら解決する問題だと思う、と沢山言われます。
      また今年の四月から津久見中学校となるのでこれからも頑張って欲しいです。
    • 学習環境
      隣のクラスの担任は前向きな声掛けをしていましたが、私の担任はずっと否定ばかりしていました。友達同士で勉強し合うのはよくみます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    稙田中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 【学習環境】
      2年生の3学期あたりから受験に対しての対策であったり、問題集をたくさん解かされていたので受験対策はバッチしではないでしょうか。

      【進学実績/学力レベル】
      まぁ、そこそこいいんじゃなかろうかってとこですね。塾に行ってる生徒も多いし、、、そこで勉強してるか知らな...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    坂ノ市中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 総合評価
      楽しい中学校生活が送れました
      無事に第1志望の高校にも行け、好きなことが出来、
      中学で色々なことを学んだ
    • 学習環境
      先生はとてもフレンドリーな方ばっかりなので放課後とかに聞きに行ったりしてました。受験サポートもしっかりしてくれます。多数の人は第1志望で受かっています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    稙田西中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      騒がしい授業とほとんど形骸化した学年集会(生徒会執行部主催)、意味不明な宿題に耐えられればそこそこの学校生活が送れる。田舎ののんびりした学校で、あまり神経を使わずに過ごすことができる。
      また、今はどうなっているかわからないが、私の在学中には校歌を何かとよく歌う学校だった。
    • 学習環境
      3年になると7時くらいまで教室を開けておいてくれる。冬休みにも図書館開放があり自習する環境がある程度整っていた。
      授業に関しては……ド下手な先生が相当数いる。受けている意味がわからない授業や、やる意味が感じられない宿題が多かった。とはいえ、性格の悪い先生はあまりおらず、相談には親身に乗ってくださった。自習のみで乗り切れないのであれば、先生と仲良くなって質問攻めにするのが吉。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    山香中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校のいい点は、挨拶がとても凄くすれ違う生徒さんが元気よく挨拶をしてくれます。こちらも元気が出て嬉しい気持ちになります。
    • 学習環境
      新研究だったり、〇〇学校入試の過去問だったり出してくれるみたいですよ。助かりますよね
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    明野中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒会長を決める時に先生が裏で決めた
      先生は生徒に対して上下関係が少しある
      生徒会が全校生徒の意見を聞いて行動する
    • 学習環境
      教科ごとに放課後、学習室などを開いている
      先生と生徒の一対一の学習アドバイスをしている
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    東部中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的には良い。しかし、軽い嫌がらせなどがあると聞く。不登校の生徒がいる。しかし、そういう生徒は学校に来れれば別室で勉強ができる。
    • 学習環境
      朝自習やパワーアップなどがある。しかし、先生がいなくなるとうるさくなる事がある。
      人数が多い、クラスで強い弱いがあり弱い人が授業中に質問が出来ないこともある。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 64件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大分県の口コミランキング