みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛媛県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 193件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    道後中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      道徳心が欠けている人もいますがそれを除けば基本的には充実した学校生活を送ることができると思います。そしてSC相談日などもあるのでもし何か不満などがあればそこにいる先生に相談することもできます。
    • 学習環境
      私は今現在中学二年生なんですけどすでに受験について話してくれていておおよその目安が分かるようになっています。また、新学年になった初めのほうにもどんな高校があるか、また受験制度についても話してくれるので想像がしやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    勝山中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      校則とか厳しくて時には先生が注意もするけれどとにかく勝山中は頑張り屋さん!努力家!真面目!!自習とかも皆最近受けていて偉いと思う!!
    • 学習環境
      分からない授業のところは先生がサポートしてくれたり…もしも苦手なところがあって先生に話すのが自信なかったらよい友達に相談したりできるからです!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    勝山中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      生活に関しては問題ないですが、体育の時間には、時間を無駄に使う、無意味で不満殺到の「集団行動」という個人的にはこの中学校はおすすめできません。もし、この中学校にいくなら、覚悟をして入って下さい。
    • 学習環境
      先生によって変わります。
      対策をしっかりしてくれる先生もいれば、雑にこなす先生もいるので、雑な先生の教科はしっかり勉強をしておきましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    道後中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生のプライドは高く、変わった先生が多い。他の中学の事はわからないが、変わった先生がいる。また、えこひいきも多く、正当な評価がされていない。媚びた者勝ち。
    • 学習環境
      生徒のレベルは高い。しかし、学校での教育で学力が高いわけでは決してない。本人のポテンシャルが高い生徒が多いことと学校以外の塾に頼っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    内宮中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生たちはいいものも生徒達のいじめもありますしそれで苦しんでいる人がいるとゆうことを理解して頂きたいです
    • 学習環境
      友だちたちとも集まったりして話し合っているのでとても学習環境は整っていると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      他の学校とあまり変わらないと思いますが住宅街の中にあるので登下校で厳しく指導される生徒もいます。柔道部、吹奏楽部が盛んなためバスや車で登校する生徒もいます。
    • 学習環境
      放課後に先生にお願いをすれば見てもらえると思います。テスト前は教科別で教えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    南第二中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      机、イスなどそういう物は問題ない、理科の実験では学校のお金が無いということであまり高価なものを使った実験は行われていないが先生のみが使う実験に関しては道具がかなり揃っているみたいなのでそこは充実している。他教科は何も問題ない

      【進学実績】
      特に良いと...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生は挨拶を返してくれない、理不尽な事で急に怒りだし人格否定をされる、苦情を言う親を持つ子には厳しく指導はしない。と子供やその友人からは聞いています。
      学校の先生も評価をされる立場だし、生徒より上席者の顔色が大切なのは理解できますが、少し残念に思います。
    • 学習環境
      テスト期間の特別学習など普通に一定のサポートは行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    城西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活動も充実しており、進路相談についても積極的であり良い中学です。
      学習環境やいじめについては少々悪いため星4です。
    • 学習環境
      とにかく授業中の私語が多くとてもうるさくて、授業に集中出来ないことが多いです。
      それをスルーして進める先生や、厳しく注意し授業をやめてまで廊下に出し指導する先生と様々です。
      しかし指導された後に機嫌が悪くなったり、逆にもっとうるさくなったりするので意味は無いのかと思うことが多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    今治東中等教育学校 (愛媛県 / 公立 / 共学 / 偏差値:47)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。
      先輩も先生もいい人達です。
      一度今東はお金のことでニュースになりましたが
      今はお金をコツコツかえしてますし
      反省もしていますし進路にもつながらないので
      学校に問題はありません。
      とてもいい学校です。
    • 学習環境
      学習はとても分かりやすいです。
      補習の時間も1人1人丁寧にみてくれ
      家での学習の集中力がアップします。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 193件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング