みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

富山県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 473件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    滑川中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に特に問題もなく良い学校なのではないでしょうか。自身は出身校ではないですが。
    • 学習環境
      落ち着いた環境で勉強できている気がいたします。生徒は生き生きしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    奥田中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数が多いの割には平和な学校だと思います。
    • 学習環境
      普通に授業を聞いていれば問題ないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岩瀬中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の教え方が丁寧で子供のやる気を起こさせる指導法がとても良いと思いました。子供も理解できないところは自発的に質問しています。
    • 学習環境
      子供が自分から進んで希望校へ行く気を起させるところが大変良いとおもいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    呉羽中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活動がとても盛んで、校舎がとてもきれい。
      部活動を頑張りたいひとにぜひおすすめ。体育大会は他校から来た先生から見ても、レベルが結構高く、とてもやりがいがある。
    • 学習環境
      3年生は夏休みと放課後に希望する人が補習できる。
      廊下に各高校の紹介がはってあり、自由に見ることができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    呉羽中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      担任の先生も部活の顧問もいい先生で子供はすごく楽しく通っている。学校へ行くと、生徒たちが挨拶をしてくれて元気がいい。
      一部の生徒が特定の先生の事を変人扱いにしていた事があった。子供はその先生の事が好きであったし、実際いい先生であると感じていたのでとても残念であった。
      本人の意見を尊重し、見守ってくださる先生が多い。また何かあった時の電話連絡もマメにきます。
    • 学習環境
      プリントを見る限りきちんと対策がされている様子。教員不足だから仕方のないことであるが年配の先生方が新しい指導要領についていけてない感じがした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    新庄中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      住めば都と言うように都ではないですが普通でした
      やっぱりヤバそうな人とは関わらないほうが今までの経験上いいと思います
    • 学習環境
      テスト週間の最後の方には質問教室というものがあります。普通に教室に行って、プリントをします。先生によると思うけど。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    呉羽中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生がたまにおかしいときがあるとよく子供からよく耳にする
      自分からしたら心配でしかない
      子どもたちが気がかり
    • 学習環境
      普通すぎて何も言うことがない
      でも親友は遠くの塾に通わせていました

    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    堀川中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      この学校はあいさつがとても活発です。また、先生から気に入られたら学校生活は楽しいと思います。
      学習面では、たまに雑談も入れてくれる先生がいるのでとても楽しいです
    • 学習環境
      2年の後半ら辺からテキスト学習がはじまります。毎日提出ですが出してない人がクラスに5人くらいはいると思います笑
      3年になるとテストがたくさんあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    入善西中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      良いところよりも悪いところが目立つ。
      校則が厳しく、先生が生徒に関心がないように思える。
      もっと生徒が生き生きできるようにしてほしい。
    • 学習環境
      学年によるが、学習会をたびたび開いている。
      夏休みや、冬休み、テスト前など、生徒が行きたい時期にやってくれるのは嬉しい
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    志貴野中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      小中併設展としてモデルになっているようです。施設の設備も最新でまた木材を多く使用されており、ぬくもりがある
    • 学習環境
      授業中に騒ぐような生徒が多くいるようです。もっと学習の大切さを教えていただきたい
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 473件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

富山県の口コミランキング