みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

国立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 1661件中 21-30件を表示
  • 女性保護者
    東京学芸大学附属国際中等教育学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:54 - 55)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      期待していた感じと正直違いました。まず中学校からお弁当で校内に一切販売がないというのは親にも子供にも思いの外負担が非常に大きいです。ちなみに原則買い出し禁止で近くにコンビニもありません。
    • 学習環境
      まず中学から給食がなくてお弁当なのに学校に中で食べ物の販売が一切ないので当日もし忘れたら食べ盛りの子供は1日食事にあり付けず、設備も古く運動会も外部の体育館します。
    この口コミは参考になりましたか?

    22人中13人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    静岡大学教育学部附属静岡中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりお勧めはしません。昔の附属と比べると色々な面でレベルが低下しています。口が達者な子が多いです。大人しい子には合わないと思います。
    • 学習環境
      基礎はほとんどやらず、教科書もほとんど使わないので塾に行かないと落ちこぼれてしまう可能性大。意見を堂々と言える子でないと、苦痛かもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    島根大学教育学部附属義務教育学校 (島根県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いて学習できる環境ではあるが、生徒の意欲や学力に反して、教師の指導力や授業力は今ひとつ。比較的若い教師が多く、生徒や保護者への対応に未熟さが感じられる。
    • 学習環境
      教科によってバラツキがあるが、教科書の内容が終わらない教科もある。授業ではほとんど扱わず、レポートで済ますこともあり、学力が高い生徒はそれでもなんとかなるが、そうでない生徒は、塾などで対応する必要がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東京学芸大学附属世田谷中学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:59)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      小学校が非常に良かったので、それと比べると物足りない。あまり生徒のことを考えてないように思える。自分でやるしかない。
    • 学習環境
      宿題は多いが、特別熱心に指導しているとは思えない。自分で考えることが必要。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    広島大学附属中学校 (広島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:63)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習生活指導等すべて放任し、自己責任を教育方針としている ダメな生徒は回復不能なまでに落ちこぼれ、できる生徒は東大へ進学 親にとっては博打のような学校
    • 学習環境
      授業はなく教師が黒板に問題を書き生徒の回答を記録するだけ 興味が無ければ自習 退出も自由
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    島根大学教育学部附属義務教育学校 (島根県 / 国立 / 共学 / 偏差値:53)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業、教員、施設等、これといって魅力を感じません。内部進学者の学力に加え、外部入学者の学力も下がっている印象です。中には、全国レベルの学力のお子さんもおられると聞きますが、本当に面接試験を受けての合格者かと疑問に思う外部入学者もおられます。面接試験で何を見ているのか甚だ疑問です。公立中よりは、学習意欲のあるお子さんが多いのがメリットでしょうか。教員は、全体的に若く、何かあっても信頼してお任せできるかはわかりません。特に授業力の高い先生もおられないため、研究会の参加人数が少ないと聞きます。
    • 学習環境
      出来ない子向けの補習はあります。それに出たからといって学力の向上はないと思います。レポートを提出する機会は多いですが、授業で出来なかったところを自分でまとめておいてね、といった感じのレポートもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東京学芸大学附属国際中等教育学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:54 - 55)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      正直言って、入学させて失敗したと思っている。高校の選択肢もなく、大学までの進学を考えると中高一貫校はメリット、デメリットがあると思う
    • 学習環境
      英語が主体の学校。英語がある程度できないと苦しみます。小学校からエスカレーターで上がれるのは良いが、中学校で苦手科目で厳しいとかなり不利になる。なので、小学校からの選抜時点で英語の基礎力について判定が必要だと思う。中学校でのフォローはないので厳しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    広島大学附属三原中学校 (広島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりよくない。広島大学付属というネーミング間違ってません?
    • 学習環境
      授業を邪魔する生徒がいます。特に中学2年生内部女子。英語や数学は塾に行かないと厳しいです。内部と外部では学力の差が大きいので外部入学した方は驚くと思います。偏差値69なんて外部生だけのデータです。
    この口コミは参考になりましたか?

    34人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    静岡大学教育学部附属静岡中学校 (静岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は塾で教えてもらうということが定着しており、学校は先生たちの教育実験。生徒会活動をはじめ、様々なことが子供たちで運営されることが多いので、トラブルも多々ありました。
    • 学習環境
      親が比較的、教育熱心なご家庭が多いせいか、地元の進学校への進学実績はありますが、学校でなく塾で教わるという、スタイルです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山口大学教育学部附属光中学校 (山口県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力の高い子は多いが、上と下の差がすごい。上は満点近くとっているのに、下は300点もいかないとか…。上の子がいいのは先生のお陰とはいえない。
    • 学習環境
      先生にもよるが、サポートはほとんどないといっても過言ではない。自分で質問に行くと、答えてくれる塾に行く方が良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中6人が「参考になった」といっています

口コミ 1661件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  国立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング