みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山口県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 421件中 111-120件を表示
  • 男性保護者
    華陽中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      どんなささいなことでもきちんと話を聞き、対応もすぐにしてくださる先生がたくさんいる、良い学校だと思います。
    • 学習環境
      友達同士で教え合うことが多いです。先生もわからないところは丁寧に教えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    長府中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      下関の中でも生徒数が多く、友達もたくさんできるのではないでしょうか。交通量の少ない城下町にあるので環境もいいです。
    • 学習環境
      生徒数が多いので友達同士で集まってよく勉強を一緒にしたり、教えあったりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    藤山中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      うちのこどもは、毎日、楽しく通っています。学校の雰囲気もいい、あいさつも積極的にしてくれる子供が多い
    • 学習環境
      勉強する子供としない子供が両極端で、できる子は、出来るがしない子は、まったくできない。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    柳井中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      ごく普通の学校だと思います。頑張っている部活もありますし、これからといったものもあります。授業についても特に問題を指摘するような部分もありません。
    • 学習環境
      具体的にこれといったものはありませんが、普段の生活から問題は感じません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    川上中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      安心できる。特に荒れた歴史もなく安心して預けられる学校特に言える。特に優れた学校という訳ではないが、問題もない。
    • 学習環境
      不満はない。時々講演会などが行われるのもいい。先生方も問題教師などはいないと思われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    勝山中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒や保護者への気配がしっかりしてる。テスト前や夏休みは学力向上教室と称して地域の人が無料で勉強を見てくれる企画がある。
    • 学習環境
      塾へ行かないと補えない子も居る。置き勉を許可されるようになって子供が勉強道具を置いて帰るので家で勉強しなくなった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    日新中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      特別悪い生徒もいなく平和な中学校。
      駐車場が全然なくて、他の中学校よりは
      グラウンドが狭いかもしれません。
    • 学習環境
      先生によっては
      教え方が分かりにくい人がいたみたいです。
      ですが、先生はいい先生が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神原中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      あたって、かわりない
      普通ではないかな。良い所、悪い所。あげると、きりがないのだと、いたって普通にしとけば
    • 学習環境
      いたって普通かなぁ。たまに、変な格好でいてる学生いてるけど、携帯持ち込みなくしてほしいな
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    長府中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      小学校のクラスがそのまま中学校に変わるので友達も作りやすいと思います。また学校生活にもすぐ慣れると思います。
    • 学習環境
      勉強で悩むという事もあまりなく、悩むと先生が教えてくれるみたいなのでいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    上宇部中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      宿題をたくさん出す→遊ぶ時間を作らせない→不良撲滅、の方針に納得いかん。
      確かに見た目ヤンキーッぽい子はおらんしイジメもない。が、学校全体の学力はさほど上がっていない。
      教室移動時、給食準備時等、廊下や階段を走れと言われる。ケガでコルセットをしていた生徒にも走れと言ったらしい。
      遊びの中にも学ぶべき事はたくさんある。ただただ厳しく縛りつけるだけではなく、短い中学生活をもっと楽しめるような学校にして欲しい。
    • 学習環境
      同学年でも教科の先生が違ったりするのでテスト順位に影響が出ることがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 421件中 111-120件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山口県の口コミランキング