みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 653件中 101-110件を表示
  • 女性保護者
    東部中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      相談するときちんと対応してくださり、子どもたちは毎日楽しく学校に通っています。けじめのある学校です。
    • 学習環境
      先生たちのレベルが高く学習に意欲的に取り組んでいます。家庭学習も自主的に行えるよう指導されます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    武蔵中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      まじ武蔵中最高。この中学校でよかったと思える学校。最初は不安だったけど先輩や先生が優しくいろんなことを教えてくれるのでとても学校生活楽しむことができる。
    • 学習環境
      学び教室や先生たちが勉強会を自由参加で行ってくれる。先生と生徒の心の距離が近いから、受験のこととか心配なことがあったら気軽に相談できる。受験対策とかもよくて、過去問もたくさん用意されてるし、3年生になったら毎週土日の宿題として共通テスト前は共通テストの過去問が1週間に2教科ペースで用意してくれる!!!だから毎年熊本高校行く人やせいせいこう行く人が割と多い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    二岡中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      個性豊かないろんな人がいて面白いです。大きい人や小さい人、微妙な人もいます。これでこそ二岡中学校って感じです。
    • 学習環境
      学習面においてはとてもいいと思います。ほとんどの授業がわかりやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    帯山中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      満足できる学校生活が送れると思います。
      三大行事の体育大会、白亜祭、強歩会を始め、クラスマッチなどでも普段の生活でも楽しめると思います。先生方も一緒に楽しんでくださって最高の行事になります。クラスや団での絆も深まり、受験にもいい雰囲気で持って行けると思います。また、それぞれの行事や部活動、委員会などで他学年との交流もあるため大きな上下関係はなく、仲良くある程度の礼儀はあるって感じだと思います。様々な教科でラーニングピラミッドを用いて、より学べる環境もあります。生徒数も前よりは少ないですが県でも多い方で多様な人がいて楽しいです。
    • 学習環境
      先生方や学年にもよりますが、提出物が出ていない場合居残りがあるときがあります。偏差値や順位、平均点が出されるため自分の勉強での位置が分かり努力しがいがあると思います。授業でワークを進めてくださったり、資料を作り発表したり、教えあいをしたり、振り返りの習慣がつきやすい授業をしてくださります。テストも難しい方かも、、。進路学習会や各学校の案内などたくさん連絡してくださるので情報も知りやすくありがたいです。
      テスト期間には休み時間に皆で勉強する様子も見られ、頑張っていると思います。また朝自習でも勉強してもいい時間があります!2年生の3学期からは問題集を使った1、2年生の受験対策をするため効率の良い勉強が出来ると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    武蔵ヶ丘中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方が親切で、親しみやすくて、厳しい中にも優しさがあり、恵まれていたなあと今では思います。授業も面白くて(先生によりますが)毎日楽しかったです。コロナ禍もあり、食事中の私語が制限されたり、イベントが無くなったのは残念でした。でも先生方が変わりに公園でのクラスマッチなどを企画してくれて、全力で楽しませようとしてくれて、とても嬉しかったです。
    • 学習環境
      今思えば英検の二次対策を個別でしてくれたところはサポートしてくれていたなあと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    玉名高等学校附属中学校 (熊本県 / 公立 / 共学 / 偏差値:48)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      私はとても楽しい中学校生活を送らせてもらいました。先生方も優しく頭ごなしに怒る先生はいませんでした。人数も1学年80人で(今は70人)みんな仲が良かったです。新型コロナウイルスの影響で行事がほとんどなく残念でしたが、とてもとても楽しい中学校生活でした。
    • 学習環境
      英検の二次対策があったり大学受験に向けた早めの取り組みがあったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    二岡中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      私たちの学校は様々な行事に一生懸命に取り組んだり、勉強に励んだりしていて学校の雰囲気もよく居心地が良い学校だと思ったから。
    • 学習環境
      テスト前などは先生方は自習の時間や教え合いの時間をくれるから
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    二岡中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      なんだかんだ満足しています。個性的な人多くてみんな仲良いのでとても毎日楽しいです学力に関してはまぁ言うまでもないですが…
    • 学習環境
      頭悪いですね。余裕で1桁とってる人とかクラスに沢山居ます。とにかく頭悪いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    植木北中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      みんなワイワイやってて楽しかった。こどもっぽいことではしゃいでいるのがすごく懐かしい。
      若い先生が多く、親しみやすかった。
    • 学習環境
      全体的に学力が低いため、自然と授業の質も落ちてしまう。テスト時の偏差値(北中内)はあてにならない。最低でもその偏差値から-25しないと、本来の偏差値にはならない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    岱明中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      特に変わったところはなく、普通の学校ですが、先生がとにかく良いです。休み時間、先生にプライベートな話をしても
      、ノリが良く楽しいです!生徒同士も関係は良く、休日にも遊びに行く様子が見受けられます。勉強でも運動でも切磋琢磨していて雰囲気はとてもいいです。
    • 学習環境
      電子黒板?などがあり、授業は充実しています。休み時間等に質問に行くと、分かるまで時間を使い教えてくださいます。個別指導もあり、追いついてない人も安心です。
      3年生の進路指導では進路指導の先生をはじめ、学年部の先生が手厚くサポートしてくださり、とても丁寧です。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 653件中 101-110件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング