みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

佐賀県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 109件中 91-100件を表示
  • 男性保護者
    城北中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶が良くできていて、気持ちのいい学校です。毎朝、先生が校門にたたれ、挨拶されます。
    • 学習環境
      先生の指導が十分なのか、わかりやすい授業でした。苦手なところは友達同士で話し合っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    香楠中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校なので高校受験を考えなくていいので、授業内容が他の中学より進んでいると思います。
    • 学習環境
      中学受験して入ってきた生徒なので、クラス全体の学習能力は高い方だと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    基山中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力はあまり上がらない。 先生の教え方、子供に興味をもたせ方が下手なのかなと思う。
    • 学習環境
      学力はあまり上がらない、塾に通わせて下さいと先生から言われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    第一中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にいじめを見聞きするようなことはなく、かといって楽しくて仕方がないなどのいい話も聞きません。本当に普通の学校です。
    • 学習環境
      学習意欲は特別高くはないようですが、特別低くもないみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    牛津中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎ではあるが、静かな環境で生活することができる。少人数なので、みんな顔見知りになれる。
    • 学習環境
      意欲があれば、先生が丹念に教えてくれます。まずは自分が学ぼうとする姿勢が必要です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    城南中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 総合評価
      部活動、清掃活動などしつけ面の指導が良かったと思います。挨拶、時間管理の規律ができると思います。
    • 学習環境
      課題等の宿題も多く、その後の指導、対策もできていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    城北中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、行事参加なども評価してくれたり、先生が生徒の話をきちんと理解してくれているようでした。
    • 学習環境
      マニュアルのようのものはありましたし、勉強時間アンケートも毎日してましたが、成績にはあまり反映されなかった
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    塩田中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      本当に進学したい高校への意思を示す学生が居たら、例え県外でも努力すべき。

      【学習環境】
      都会と比べれば、近くに進学塾等もなく先生に頼らざる処があるのを先生達は理解されてないのではなかろうかと感じる。

      【進学実績】
      公立高校への進学は、この地区では...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    福富中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通の田舎の公立中学校でした。特に教育熱心であるとか忘れられないようなことを教えてもらったようなこともなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鬼塚中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活など活発だったが小さな学校でも新興住宅地が多く昔からの生徒より他地区からの転入生が多くイジメなども少々目に付いた。先生などは結構親身な先生も多いが、不親切な先生も多かった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 109件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

佐賀県の口コミランキング