みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 264件中 91-100件を表示
  • 男性在校生
    吉備中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学習面に関してはそこまで酷いというわけではないのでこのまま続けてほしい。しかし、もう少し生徒一人ひとりの声を聞いてほしい。かなり規模の大きい学校なので難しいかもしれないが…
    • 学習環境
      学習はそこまで悪くはない。ただ完璧かと言われるとそうでもないのでこの点数。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高陽中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生がすごく良い。生徒にしっかり寄り添って、勉強や部活でサポートしてくださる。生徒は、一部ヤンチャな人もいるが、いじめとかもなく、皆んながそれなりに楽しく過ごせているとおもう。
    • 学習環境
      テストは緩いほうで、生徒によって勉強熱心な子と、全くしない子に分かれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    津山東中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      私はここに行けてとても良かったと思います。友達もたくさんできました。進学校で落ちぶれるよりもここに入って上にのし上がる方がいいんじゃないかと思います。
    • 学習環境
      勉強内容等はあまりしっかりできていませんでした。
      テスト前に宿題を出したりするので、
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    岡北中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      いい人も多く、勉強面も部活動にも大して不満はないが、やはり制服のデザインの改善を図った方が良いと思う。制服のダサさは私たち中学生にとっては死活問題である。
    • 学習環境
      先生に聞きたいことがあればすぐに対応してくれるので学習面では特に困ったことはない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    岡山大安寺中等教育学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      全体的には満足しているが、端末機器(クロームブックなど)を有効に使えていない。宿題がえげつない量出る。
    • 学習環境
      毎週水曜日に質問教室があり、先生に質問しやすい。じゅぎょうごにもしつもんできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高梁中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      すごく普通の公立中学校。地域の子供が行く学校に十分だと思う。わざわざここに来る必要はない。先生も普通。
    • 学習環境
      3年生の受験が近づくと、放課後を使い補習をしている。授業外でもほとんどの先生が質問に答えてくださる。答えてくれない先生もいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    総社東中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      総東は生徒人数が多く「学校嫌だなー」「友達できるかな。。」って思ってる人も絶対に友達はできます!私もそのような思いで入学してきましたが1日で仲良くなった人も沢山います。みんな明るいし面白い先生しかいません
    • 学習環境
      先生によって学び方が結構変わってきますが悪くは無いと思います!テスト習慣には放課後の補習もあるのですごく助かります!友達同士で考える時もあるので楽しく勉強することもあります
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    岡山大安寺中等教育学校 (岡山県 / 公立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先輩と後輩の距離が近い学校。先生も変な人がいない。またイベント(白鷺祭、創立記念式典など)が多い。全体的にいい学校。アイデア次第で、ほぼ何でも出来る。
    • 学習環境
      沢山してくれる。課題を提出していなかったら水曜日に居残りをしたり、テスト前には自習教室をしたりしてくれる。前期から受験について考えさせられる。英検を受けるときに面接対策などのサポートをしてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長船中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      とても楽しい生活を送れています。友達とも仲良くできてますし、
      勉強面でも休み時間に先生に聞くと細かく教えてくれます。
    • 学習環境
      給食準備時に、勉強できます。
      テスト期間になれば、一週間放課後勉強ができるので、
      先生に直接聞いたりできます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    玉島北中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生の機嫌が悪かったら本来あるはずの授業がなかったり
      親と先生が対立したり、いじりやいじめが多かったりでこの評価です
      代わりに、生徒会に力を入れており
      最近ではコロナ差別をなくす取り組みでシトラスリボンプロジェクトがあったりと、いいところ4 悪いところ6 みたいな感じです
    • 学習環境
      先生たちは真剣に質問に答えてくれるので、大丈夫
      授業さえ聞いていれば
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 264件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング