みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  私立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岐阜県の私立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 107件中 91-100件を表示
  • 男性保護者
    鶯谷中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ中2なのできちんとした評価はできないが、まあこんなものかなということで4をつけました。
    • 学習環境
      生徒の自主性には期待していない。従って長期休暇中には課題がうんざりするほど多く出る。きちんとやればそれなりの効果は期待できる。ただ、自主的な勉強をしたい人には宿題が重荷に感じるだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鶯谷中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      岐阜という環境で、どれだけ学力が伸ばすことが出来るのか、多少の不安感はありましたが、指導して頂ける先生や、学校の雰囲気などが大変整備されており、思った以上に学力が伸びたと思う。
    • 学習環境
      学習環境は、自主性を重んじるというよりは、先生方が後ろから追って頂けるように、知らないうちに学習能力を高めることが出来た。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中8人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    麗澤瑞浪中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境・生活指導共に申し分ないのですがなにぶん進学先のレベルが低いのが残念です、勉強により力を入れて頂きたい。
    • 学習環境
      土曜日も学校が有る事は非常に良い事です、自主学習の時間も多いようで時間の使い方の学びが有ります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    麗澤瑞浪中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親が母校へ進学させている。良い学校だからだと思います。少人数で細かな行き届いた勉強体制&生活指導ができている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    多治見西高等学校附属中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 49)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地元の学校が荒れていたから入ったという人が多いというのが特徴。
      優れた教員や生徒は極めて少ない上、優れている者は生きにくい場所だと感じる。
      また、少なくとも6割以上の生徒のご両親は中卒や高卒である。それ故、カルチャーギャップを感じる事が多々あり人間性の低い人が多くいる点においてはお勧め出来ない。
      しかし、社会に出るとそういった人の方が多いため視野が広がるという点においては良いと感じる。
      また、周りに流されず努力するという経験はここでしか出来ないことである。
      個人的には膨大なストレスを被った事は不変の事実であるため人生をやり直せるのであればここへは絶対に行かない。
    • 学習環境
      教えている教員の学歴は名古屋大学が1分、国立大(愛知教育大学、岐阜大学など)が2~3割、残りは偏差値30~40程度の大学卒である。
      また、人間性の低い教員もいらっしゃるが、人間味の溢れる方も中にはいる印象。
      教員同士の仲は悪くはないと考える。
      学習環境としてはどれだけ整っていても生徒の大半に学習意欲がないため周りに流されてしまい引きずられてしまっていると感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岐阜聖徳学園大学附属中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が小さい狭いので「4」にしました。こじんまり過ぎると言うか、少人数も先生の目が行き届くので良い面もありますが。
    • 学習環境
      教科書や副教材など使って勉強してます。放課後、先生に勉強を教えてもらう事も出来ます。テスト前は混雑しますが。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    岐阜東中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学は中高一貫教育校なので高校入試に向けるエネルギーが必要なく自分の希望する大学に向けて一貫した教育が受けられる。
    • 学習環境
      生徒の理解度の確認のための授業前の小テストやその結果に基づき放課後の補修を行うなど塾に行く必要がない環境が整えられているように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    帝京大学可児中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりいいとはいえないと思います。寄付金は高いし、授業の進み具合も遅いので、ほかの中学校と比べると受験に不利だと思います。
    • 学習環境
      自学自習の精神でみんないい子が多いと思います。ただ、まじめすぎるというか、要領が悪い子が多いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鶯谷中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫コースで、6年間通しての学習を考えているのはいいと思うが、学校は進学実績を上げたいので、中学の頃から大学受験のことを考えさせられる。その割に、下位の方の生徒に対するサポートは熱心ではなく、上位の生徒にいかに頑張ってもらうか、という感じです。年間の行事は、他校より少ない気がする。広いグラウンドがないので、体育祭がない。服装等、身だしなみは、割とうるさい。外の目をすごく気にしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岐阜聖徳学園大学附属中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校受験に最適!
      すごく設備も整っていていい学校だとおもいます!
      先生がたもすごくいいせんせいがたくさんいます!
    • 学習環境
      先生が作ったプリントを使って、授業をしています!
      特に数学に関してはレベルが高く、三年生にもなると難関高校…岐阜高校、滝高校、東海高校などに進学したい人のためにクラス分け、プリントの難易度などが選べます!かなり力が付きます!
      先生たちも、数学や、英語の先生などはとくにわかりやすく、受験に必要なことを細かく教えてくださいます!
      数学の定期考査は難しかったです笑
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 107件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  私立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング