みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

長野県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1033件中 91-100件を表示
  • 男性保護者
    信州大学教育学部附属松本中学校 (長野県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      我が家の子らは、とても良い友だちに巡り合え、卒業後もとても仲良くしております。最初は3年間クラス替えがないと聞き不安でしたが、総合の時間も各クラスじっくり取り組めるし、12月のメモリアルコンサート(音楽会)等も3年計画でできるし、良かったと思います。周りは意識の高い子が多かったお蔭で、精神的にも学習面でも、充実した中学校生活を過ごせたと思います。
    • 学習環境
      みんなで高い目標に向かって勉強していくという地道な努力と、実際に高校入試においても毎年成果を残しているため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    長野日本大学中学校 (長野県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学習を総じてやろうという空気があり、自ら勉強をするようになった。その為に学力も伸びて来て、自分の狙う将来像や進学先を現実的に捉えられるようになった点。
    • 学習環境
      私立ならではの、先生の熱意もあり評価出来ます。通常授業の後に自ら残り学習をする風土もあり、環境は整っていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    信州大学教育学部附属長野中学校 (長野県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      受験をして入学するため、ベースの学力が規定されており授業進度に遅滞がない。また、自主的な学習を重んじている。
    • 学習環境
      受験して入学する生徒のため、ベースの学力が揃っていることもあって、市立に比べてサポートは少ないと思う。ただ、必要がないから少ないのであって、十分だと思うので期待はしていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    赤穂中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただ勉強だけでなく部活にも力を入れているところと多くの部活や委員会があり、三大行事では白鈴祭、運動会、合唱コンクールもあるが日常生活の授業、清掃、給食も三大行事以外に特に頑張っています!
    • 学習環境
      先生方もとても分かりやすく教えてくれますし、私の場合ですが宿題は毎日出るものが2、3教科なので続けやすく2年生の2学期終了頃に入試に向けた対策問題集も配られたので、とても助かっています!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    信州大学教育学部附属長野中学校 (長野県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女とても仲が良く、しっかり勉強しているけれど、子どもたちはのびのびと学校生活を送っているようです。
    • 学習環境
      冬場は朝の時間に、希望者のみ校内検定を実施していて、強制ではなく、子供が自ら学習に取り組むように工夫されていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    清水中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      木造校舎は、過ごす人間の心をやさしくします。学校の様子は、学習、学校行事など、全てを通して活気があり、良い感じです。
    • 学習環境
      テスト前には、各自生徒がプランをたて、先生がチェックし、その計画に添って生徒がテスト勉強し、テストの結果は、専用のファイルにファイリングして、振り返りをします。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    信州大学教育学部附属松本中学校 (長野県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通常の勉強だけではなく、信州大学病院の見学できる機会があり、医学に興味をもつきっかけになり、その後、勉学へ励む基礎となりました。
    • 学習環境
      他の中学と比べて学習内容のレベルが高いと思う。先生の指導も良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    菅野中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大きな問題もなく、先生方も熱心でフレンドリーです。参観日等で校舎に入ると、先生方や子供たちが積極的に挨拶してくれてとても気持ちがいいと、毎回感心しています。
    • 学習環境
      夏休みに補習時間を作ってくれたり、楽しい授業で子供たちの学習意欲を高めてくれる学校です
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鎌田中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校ではしつけがしっかりしていると思います。特に挨拶は明るく元気よく全員ができていました。コミュニケーションとしては必要なそして大事な事を教わりました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    女鳥羽中学校 (長野県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仲のいい友達もできて楽しいようです。毎日元気よく登校していくので、気に入ってるんじゃないかと思っています。勉強はあまり好きじゃないようですが、楽しく学校生活を送れているのでいいかと思ってます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 1033件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長野県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長野県の口コミランキング