みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

徳島県の共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 41件中 21-30件を表示
  • 女性卒業生
    鳴門教育大学附属中学校 (徳島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動の数はとても少ないが、必ず入らなくてはいけないので入りたい部活がない方はボランティア部(ほとんど活動がない)に入るのが妥当です。
    • 学習環境
      良いと思います。学年、クラスによるのは当たり前ですが少なくとも私のクラスは平和に授業できる環境でした。エアコンが付いてるので快適でした。またどうしてもクラスになじめないなどの思春期の悩みなどから別室登校してる人もいました。
      もしどうしても辛くなった時はその手もありますので無理しないでくだいね
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    富田中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活動の両方に力が入っていて、文武両道です。部活は厳しい部活と、ゆるい部活がある。勉強にはとても力を入れている
    • 学習環境
      学校の授業が入試対策になり、朝には自主勉強時間が設けられている
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    【閉校】坂野中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもなく、普通です。公立ですから、過大な期待はできません。こんなものでしょう。
    • 学習環境
      やる気がある人は、徳島でも数少ない私立に行っていますので、その残りが通っています。公務員に過度な期待はできません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    津田中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いて学習や生活ができていた。防災についての学習がよくなされていた。地元のことをよく知る研修が多かった。
    • 学習環境
      学習については普通であるが、熱心に指導してくれる先生が多かった。友達同士で熱心に勉強していた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    那賀川中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通の学校。田舎で回りは自然が残っているよ。いい環境だけど生かしきれてないね。
    • 学習環境
      ごく普通の先生ばかりと思うけど。まあ三年生は勉強させられているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    入田中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒数がとても少なく、田舎でみんな仲のいい学校です。

      【学習環境】
      生徒数が少ないため、先生の目が行き届いて分かりやすく教えてもらえました。

      【進学実績】
      頭の良い子が多く、普通科に進学する子が多かったように思います。

      【先生】
      熱心で、...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    小松島中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      特別厳しいわけでもない田舎の学校でした。

      【学習環境】
      学校は校舎が綺麗です。補講なども熱心かも知れません。

      【進学実績】
      幅はあります。意欲的なら熱心に指導して頂けます。

      【先生】
      熱心な先生が沢山いました。

      【施設】
      きれいで...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    城ノ内中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      行事も楽しく非常に満足です。特に城ノ内祭は中学生のうちから高校生の模擬店を楽しめるので6年間本当に充実していました。
      高校受験もなく、勉強に限らず各々のやりたいことを楽しめるのがいいと思います。
    • 学習環境
      補習なんかは充実していると思います。先生に質問に行くと丁寧にわかるまで教えてくださいます。勉強に対する熱意は生徒の間でムラがあるので、友達同士で勉強を教え合ったりできるかは交友関係によると思います。

      勉強面のサポートは良かったですが、大学受験の進路指導に関しては思うところがありました。行きたい研究室のために志望校を下げようとすると、あの手この手で偏差値の高いところを勧められて、やっぱり学校側としては合格実績が欲しいんだろうかと少し嫌になりました…就職とか私の将来を考えてかもしれませんが。
      本人に強い意志があれば、進路を強制されることはありません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    阿波中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      にぎやかな学校で楽しかったです。高校生になった今も中学に戻りたいと思うくらいです。中学を卒業すると会えない人も多く、予定も合わなくなることも増えるのでめいいっぱい楽しんでください。
    • 学習環境
      3年になったらテストは1ヶ月最低2回、多ければ3回あります。また、面接の練習も熱心にしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    小松島中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      中学校はごくごく普通の中学校だと思います。ですが体育教師が厳しく、何人か不登校になっていた子も見かけています。
      最近ではコロナの影響で修学旅行先が広島や岡山でしたが、普通だと沖縄に行くみたいです。行事が結構あるのでそこは良いと思います。
    • 学習環境
      テスト期間などは学校の周りに先生が見回りをしていた為、外で友達と遊ぶなどは出来ませんでした。中3は毎月1回テストがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 41件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

徳島県の口コミランキング