みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岐阜県の私立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 70件中 31-40件を表示
  • 女性保護者
    多治見西高等学校附属中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 49)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で先生や生徒も頑張っていると思います。体育祭や文化祭はよい思い出になると思います。
    • 学習環境
      子供の出来具合によってクラス分けされている教科もありますがなかなか思うように成績が伸びない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岐阜聖徳学園大学附属中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が小さい狭いので「4」にしました。こじんまり過ぎると言うか、少人数も先生の目が行き届くので良い面もありますが。
    • 学習環境
      教科書や副教材など使って勉強してます。放課後、先生に勉強を教えてもらう事も出来ます。テスト前は混雑しますが。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鶯谷中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とくにこれといった事はないが、子供が楽しく通っていて、また、勉強もそれなりに対応しているので安心する。
    • 学習環境
      放課後なね図書室があいて勉強に使用できるのはよいか、駅から少し離れており通学か大変
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    麗澤瑞浪中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 42)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親が母校へ進学させている。良い学校だからだと思います。少人数で細かな行き届いた勉強体制&生活指導ができている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    美濃加茂中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 47)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      何を目的にして入学するかにもよりますが、勉強と部活の両立ができ、充実した学校生活を送ってくれています。休校中のオンライン授業も充実していました。
    • 学習環境
      検定対策に力を入れています。放課後の学習支援については、先生や教科によって熱心さが違うみたいです。忙しい先生とそうでない先生との差が激しく、なかなかつかまらない先生もいるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鶯谷中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      子どもが楽しく通っているところを見ると、いい学校なのだと思う。先生方も熱心なので安心してお任せしています。
    • 学習環境
      リモートワークが滞りなく実施できているし、授業後の自習室も完備されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岐阜東中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やる気のない子とある子がハッキリ分かれているようですので学習内容についていかれないと落ちこぼれてしまいます。
    • 学習環境
      受験対策は志望によって違うみたいで、国公立などを目指している生徒にはサポートが手厚いとは思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    多治見西高等学校附属中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 49)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      最初に聞いていた説明と若干違う感じを受ける。 人間教育をうたっている割に教師が生徒の言い分を聞かずに一方的に怒ったり、勉強しないなら公立に行け、といったりすることを聞いた。
    • 学習環境
      面倒見が良いと聞いていたが、思っていたほど熱心な指導があるわけではなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鶯谷中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ中2なのできちんとした評価はできないが、まあこんなものかなということで4をつけました。
    • 学習環境
      生徒の自主性には期待していない。従って長期休暇中には課題がうんざりするほど多く出る。きちんとやればそれなりの効果は期待できる。ただ、自主的な勉強をしたい人には宿題が重荷に感じるだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    鶯谷中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      新型コロナウィルスの感染防止の観点から、何かと簡単に学校行事を中止にすることが多いため、子供のモチベーションが下がる一方である。
      他の私立中学校では、どのようにしたらコロナ渦で学校行事ができるか、教師や生徒がいろいろ考えて何とか実施方法や日時変更して実施する場合が多いが、この学校はコロナ感染を絶対に起こさせたくないためか、実施の方法を考える事もなく緊急事態宣言あるいはまん延防止措置にかこつけて即決で延期、その後中止となることが多いのが実情です。我々、保護者と教師との距離が遠く、学校への相談や要望提案など聞いてくれません。教師間での風通しも悪いためなのか、話した事が伝わっていない事もありました。いろいろな面で、この学校は問題あると思います。
    • 学習環境
      宿題などの課題は多いようですが、数を沢山やらせているだけで、確実に授業内容などが身についてきているかは少し疑問です。もう少し、量より質を考えた補習や受験対策を行い、学力の着実な向上に向けた学習サポートが大切かと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 70件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  私立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング