みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

富山県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 102件中 41-50件を表示
  • 男性卒業生
    杉原中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりした環境の中で、自由にのびのびと、学校生活を送れたようだ。受験準備に、ガツガツしたところもなくて。
    • 学習環境
      ガツガツした進学準備もなくて、かといって、勉強していないわけでもなかったようで、それなりの高校へ行った人が多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    雄山中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でそれぞれについて力を入れてよいと思う。年に一度講演会があり、ためになるのでよかった。
    • 学習環境
      放課後教室があり、卒業生が先生となり、年も近いので、子供には、とても良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    福光中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      悪い面も少々あるが、総合的にみると、とてもいい学校。

      【学習環境】
      一年生の時は、周りがうるさいので、授業に集中しにくい。しかし、学年が上がるにつれて、少しずつしずかになっていった。

      【進学実績】
      良くもなく、悪くもない。

      【先生】
      対応...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    入善西中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 【総評】
      親身になって相談を聞いてくれる先生が多く、
      いい先生がたくさんいます。
      部活動に勉強にと、楽しくて充実した学校生活を送ることができます。

      【学習環境】
      テスト前には質問教室を開いたり、テスト期間中は部活動停止なのでたくさん勉強することができます。
      ...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    大門中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      授業中私語厳禁とかいう鬼教師がいるのでたのしく学校に行けない子もいるだけど
      教育に関してはしっかりとしています
    • 学習環境
      まあまあ良いと思います。しっかりと分からない生徒がいたらわかるまで教えるというシステムがあるから
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    高岡西部中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      優しい先生もいて楽しい。男子にえこひいきする
      先生がいた。あと女子にちょかいかける先生とか
      それ以外はとてもいい学校。友達も出来やすい
    • 学習環境
      先生方も質問に積極的に応えてくれ、
      わかりやすく解説してくれる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    奥田中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      自由度が高くさまざまな人と出会える場でした。私は入学時知っている友達が多くありませんでしたが、3年間を通してたくさんの友達ができました。学校では勉強だけでなく、生徒会や部活動を頑張っている人など周囲の人たちに感化されながら頑張れると思います。
    • 学習環境
      やる気がある人は頑張るし、やらない人はとことんやらないという感じです。そのため学校内での学力差はとても大きく開いています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    小杉中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      いいところもあれば、悪いところもある。どこの学校も同じです。他の学校と比べればまだましですかね。メリットの方が若干多い。
    • 学習環境
      生徒によって対応が全然違いますね。頭のいい子に付きっきりなことがおおいですね。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    新庄中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      勉強する生徒には教師もしっかりとサポートしてくれる。結局は自分次第の努力でどうとでもなる。勉強しない奴は。
    • 学習環境
      友達同士で放課後に、勉強をたくさんしているグループもありました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    南部中学校 (富山県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      なんだかんだ毎日楽しかったと思う。生徒会活動も充実しており、生徒主体の学校という感じがする。校区内には街中と飲食店街と住宅街があり、難しい校区だ。
    • 学習環境
      これはどこも同じだと思うが先生によって授業の濃さが変わるのでどの先生に当たるかはかなり重要視される。特に国数英ははっきりと分かれる。質問教室などは行ってくれるので勉強が苦手な人も得意な人もたくさん参加している。普段接しない先生にも質問できるいい機会だ。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 102件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  富山県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

富山県の口コミランキング